トップ > しごと・産業 > 労働・雇用 > 技能振興 > 令和5年度後期技能検定の実施について

掲載開始日:2023年9月4日更新日:2023年9月4日

ここから本文です。

令和5年度後期技能検定の実施について

技能検定とは

技能検定は、職業能力開発促進法に基づいて、働く人達の技能を一定の基準によって検定し、これを公証する国家検定制度です。

合格者には、特級・1級及び単一等級については厚生労働大臣名の、2級及び3級については県知事名の合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。

技能検定制度等に係るポータルサイト「技のとびら」(外部サイトへリンク)

等級

各職種の難易度に応じて、「特級、1級、2級、3級」に区分して行われるものと、難易度を分けないで行う「単一等級」があります。それぞれの等級区分の試験の程度は下記のとおりです。

等級

技能検定の合格に必要な技能及びこれに関する知識の程度

特級

検定職種ごとの管理者又は監督者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度

1級

検定職種ごとの上級の技能労働者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度

2級

検定職種ごとの中級の技能労働者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度

3級

検定職種ごとの初級の技能労働者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度

令和5年度後期技能検定を下記のとおり実施します。

1.実施職種および等級

令和5年度後期技能検定実施職種一覧

2.試験の申込

(1)申請受付期間

令和5年10月2日(月曜日)から10月13日(金曜日)まで

(2)受検申請書提出先

宮崎県職業能力開発協会に郵送してください。<注意:窓口での受付は行いません。>

(3)受検手数料

  • 【実技試験】
    • 18,200円
      ただし、次に該当するような場合、減免制度があります。要件がありますので、詳しくは受検案内をご覧ください。
      • 例13級受検者で、宮崎県内で在学する者減免適用後3,100円
      • 例22級又は3級を受検する25歳未満の雇用保険被保険者減免適用後9,200円
      • 例32級又は3級を受検する35歳未満の宮崎県内に在住又は宮崎県内で就労若しくは在学する者減免適用後9,200円(3級受検の県内在学生は例1のとおり3,100円)
  • 【学科試験】
    • 3,100円

(4)受検案内・申請書配布場所

宮崎県雇用労働政策課(8号館3階)、宮崎県職業能力開発協会及び各市町村役場(支所)等で9月下旬頃から配布します。

3.試験の実施

(1)実施内容

  • 検定職種ごとに実技試験及び学科試験が行われます。
  • 実技試験は、原則として、試験日に先立ってその課題が公表されます。試験時間はおおむね4~5時間程度で、職種によっては、標準時間と打ち切り時間が定められています。
    なお、職種によっては、判断等試験(旧:要素試験)や計画立案等作業試験(旧:ペーパーテスト)等の手法により実技試験が行われますが、この場合試験問題の事前公表はされません。
  • 学科試験は、職種(作業)、等級ごとに全国統一して同一の日に行われます。

(2)実施日

令和5年12月4日(月曜日)から令和6年2月11日(日曜日)までの間で実施します。職種毎の詳細な実施日は受検案内をご覧ください。

4.合格発表

令和6年3月8日(金曜日)

5.問合せ先

宮崎県職業能力開発協会(外部サイトへリンク)

  • 〒889-2155宮崎市学園木花台西2丁目4-3
  • 電話番号:0985-58-1570

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-3887

メールアドレス:koyorodoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp