![]() |
![]() |
|
ダンロップフェニックストーナメント開催宮崎の秋を彩る恒例のスポーツイベント、国内最大級のゴルフトーナメント「第33回ダンロップフェニックストーナメント」が、11月16日(木)から19日(日)にかけて、フェニックス・シーガイア・リゾートのフェニックスカントリークラブで開催されます。この大会は1974年の開催以来、数多くの世界のトッププレーヤーたちが参戦し、数々の名勝負を見せてくれた伝統ある国際的ゴルフトーナメント大会です。昨年はタイガー・ウッズが横尾要との4ホールに及ぶプレーオフの末に大会2連覇を達成しました。 今年もタイガー・ウッズが3年連続4度目の出場を予定しており、尾崎将司が94年から96年にかけて達成した、大会連覇記録3連覇の大記録に挑戦します。 写真提供:ダンロップフェニックストーナメント大会PR事務局 宮崎の恵みをご賞味ください宮崎の健康食材! ゴーヤーは、特にビタミンCが豊富で食欲増進の効果も高く、ゴーヤーチャンプルや天ぷら、焼酎の肴にピッタリなみそ炒めなど調理方法もたくさんあります。今ではハウス栽培も行われ、年間を通じて食べることができます。 また、「平兵衛酢」は、日向固有の柑橘で、江戸の末期、日向の黒木平兵衛さんの庭先で栽培されたことから、「へべず」と呼ばれるようになりました。「すだち」や「かぼす」に似ていますが、種がほとんどなく皮も薄いので大変絞りやすく、さわやかな酸味と香味を持ち、料理の調味料や薬味として用いられています。 平兵衛酢もビタミンCが豊富で疲労回復や、美容と健康にも役立つ健康食材です。宮崎の海の幸で、秋の味覚を代表する伊勢エビやハマグリの料理にはもちろん、焼魚や刺身にもお薦めです。安全・安心な宮崎産の食材をご賞味ください。 写真左)JA西都ゴーヤ部会 7月5日 11月から「ぽかぽか宮崎キャンペーン」スタート期間:平成18年11月1日(水)〜平成19年1月31日(水) 秋から冬の宮崎は、焼酎の蔵出しに始まり、鮎、伊勢えびなどの食材や、神楽・祭りの伝統行事など、豊かな風土の中で育まれてきた魅力に満ち溢れています。このキャンペーンでは、そんな宮崎の中でも、主に県北・県南地域にスポットを当て、宮崎を訪れた観光客の皆さまの旅の思い出に、ちょっと彩りを加えるような特典を用意しました。 例えば、日南市の飫肥では、着物を着て飫肥城下の風情を演出してくれた方には観光施設の入場料の割引があります。また、西の東尋坊「馬ケ背」が有名な日向市日向岬では、願いが叶うと評判の「クルスの海」グッズをプレゼント。 このように、県内各地を訪れた方へのその土地ならではのプレゼントや、キャンペーン特別企画の山村体験ツアー、村祭りへの特別参加など、地域自慢の観光地・イベントをより楽しんでいただくメニューが盛りだくさんです。もちろん鮎や伊勢えびといった旬なグルメを楽しめる特典も揃っています。 このキャンペーン特典を体験するには10月発行予定のガイドブックが必要です。特典やプレゼントの詰まったガイドブックは、宮崎県の東京・大阪・福岡事務所や新宿KONNEの他、県内の観光案内所などでも配布いたします。期間中の観光情報やガイドブックなどキャンペーンの詳細は、県の観光情報サイト「旬ナビ」で随時ご案内していく予定です。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◎キャンペーンに関するお問い合わせ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |