「県民総力戦」で宮崎を変える、人々の意識も変わる。
TOPICS 01
観光地のひとつ「県庁」は、夏休みも家族連れのお客様などでにぎわいました。

みやざき物産館はお客様で連日超満員。

県庁に訪れたお客様が10万人を突破。

みやざき物産館で「み」やざきオリジナルTシャツ・バッグを販売。
TOPICS 02
「県民一人ひとりが知恵袋」。県民の皆さんとの対話が、今後の施策を立案する際の重要な意見となります。

県民ブレーン座談会 第8回 五ヶ瀬町内の地域グループと

県民フォーラム 第1回 in都城
知事も宮崎県のセールスマンの一人として活躍しています。

宮崎〜ソウル線増便決定。(訪韓行事の際に県民の皆さんと)
 |
 |
食用かんしょの収穫体験でPR |
大手コンビニエンスストアでのみやざきフェア |
 |
 |
日南市の新しい観光名所「夢見橋」の渡り初め式 |
台湾での国際定期便誘致活動 |
|