県広報みやざき

おうちdeベジ活クッキング!!
ベジ活・へらしお(減塩)を毎日の食生活に!

タンドリーチキン風トマト煮

1人分あたりの栄養価

  • エネルギー…227kcal
  • たんぱく質…14.4g
  • 脂質…14.5g
  • 炭水化物…8.8g
  • 食塩相当量…0.5g

1人分の野菜・きのこ量

  • 100g

材料(2人分)

  • 鶏もも肉: 140g
  • トマト: 140g(小1個)
  • たまねぎ: 60g(1/3玉)
  • にんにく: 5g(1/2片)
  • ヨーグルト: 大さじ4(60g)
  • カレー粉: 小さじ1(1g)
  • 固形コンソメ: 1/4個

和風味噌シチュー

作り方 (調理時間:35分 (漬け込み時間は除く)

  1. 鶏もも肉は一口大に切り、カレー粉をまぶし、ヨーグルトに漬け込む。
  2. トマトは2㎝角切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。
  3. フライパンに油をひき、ニンニクと玉ねぎを炒め、①の鶏肉を付け汁ごと加え、焼き色を付ける。
  4. トマト、コンソメを加え、トマトが煮崩れるまで煮つめれば完成。
※①の工程は、時間があれば1~2時間ほど漬け込んだ方がお肉が柔らかくなります。
おすすめポイント
  • ヨーグルトに漬け込むことでお肉が柔らかくなります。
  • カレー風味で減塩でもおいしくいただけます。
レシピ作成:宮崎県食生活改善推進協議会(宮崎市)
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る