県広報みやざき

おうちdeベジ活クッキング!!
~ベジ活・適塩を毎日の食生活に~

切り干し大根のカルボナーラ風

1人分あたりの栄養価

  • エネルギー…215kcal
  • たんぱく質…10.4g
  • 脂質…14.0g
  • 炭水化物…12.6g
  • 食塩相当量…1.6g

1人分の野菜・きのこ量

  • 66.5g

材料(2人分)

  • 切り干し大根:25g
  • ベーコン:20g
  • 卵:1個
  • ほうれん草:30g
  • しいたけ:1個
  • にんにく:3g
  • オリーブオイル:大さじ2/3
  • 塩(A):小さじ1/3
  • 黒こしょう(A):適量(5振り程度)
  • 牛乳(A):60cc
  • 粉チーズ(A):大さじ1

切り干し大根のカルボナーラ風

作り方 (調理時間:30分)

  1. 切り干し大根は水に戻し、水気を切って食べやすい長さ(5cm程度)に切る。
  2. ベーコンは短冊に切り、ほうれん草は湯がいて水気を絞り、5cm程度に切っておく。しいたけは薄切りにする。
  3. ボウルに卵を割り入れ、Aの調味料を入れて混ぜる。
  4. にんにくは細かく刻んで、オリーブオイルで炒める。
  5. ④にベーコンとしいたけを入れ、炒める。
  6. ⑤に切り干し大根も入れて炒め、最後に茹でたほうれん草を入れて、③を絡めて火を止める。
おすすめポイント

切り干し大根が噛み応えがあって満腹感アップ!食物繊維がたっぷり摂れます。カルボナーラ風味を切り干し大根で味わえます。

レシピ作成:串間市食生活改善推進協議会

みぞれスープ

1人分あたりの栄養価

  • エネルギー…70kcal
  • たんぱく質…2.3g
  • 脂質…4.0g
  • 炭水化物…6.1g
  • 食塩相当量…1.0g

1人分の野菜・きのこ量

  • 115g

材料(2人分)

  • 大根:150g
  • ベーコン:1枚
  • 白菜:30g
  • にんじん:50g
  • 出し汁:150cc
  • 酒:小さじ1
  • 薄口しょうゆ:大さじ1/2

みぞれスープ

作り方 (調理時間:20分)

  1. 大根は皮をむいてすりおろし、おろし汁と分けておく。
  2. 白菜はざく切りにし、にんじんは千切りにする。
  3. ベーコンは1cm幅に切る。
  4. 大根おろし以外の材料を出し汁とおろし汁で煮る。
  5. ④に大根おろしを加え、ひと煮立ちさせる。
  6. 最後に酒、薄口しょうゆを加え、味をととのえる。
おすすめポイント

野菜をふんだんに使って手軽に作れるスープにしました。 具材は何を入れても美味しく食べられます。大根をすりおろしているので、見た目のボリュームを感じることなく、野菜の摂取が増える一品です。おろし汁も使って無駄のないメニューになっています。

レシピ作成:高千穂町食生活改善推進協議会
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る