県広報みやざき |
消防団の任務は、火災や地震、風水害などの災害から住民の生命と財産を守ることです。 県内では、平成24年4月1日現在、15,143人の消防団員がそれぞれの職業を持ちながら、火災や地震、風水害などのあらゆる災害に備え、さまざまな活動を行っています。消防団員は、まさに地域の消防防災のリーダーとして重要な役割を担っているのです。 消防団は、職種、男女を問わず誰でも参加できます。県民の皆さまには消防団活動への積極的な参加と、団員確保の取り組みについてのご協力をお願いします。
|
||||||||
|
||||
| 特集 | 県政トピックス
| 健康レポート | 常在危機 | みんなで地産地消 | 知事コラム | |