先輩からのメッセージ

坂本 健太朗 メインイメージ

「心ゆたかな宮崎」の発展と成長のために

坂本 健太朗
所属:国民健康保険課/入庁:令和4年度

現在携わっている仕事内容

 国民健康保険課では、「国民健康保険(国保)制度」に関する幅広い業務を担っています。国保は「国民皆保険」の最後の砦として、国民の誰もが公的保険を受けられる権利を保障している制度の一つです。
 私の所属する運営担当では、保険者間(市町村-都道府県)での連携や情報共有を図り、被保険者の資格管理や保険税の徴収、保健事業など、市町村の国保事業が適切かつ円滑に実施されるよう助言・支援を行っています。

1年間仕事をしてきて今現在の感想

1年間仕事をしてきて今現在の感想 イメージ

 入庁前は様々な不安がありましたが、職場の温かな雰囲気や上司・先輩方のアドバイスに助けられ、無事に1年を終えることができました。また、気軽に話し合える同期、友人、家族にも支えられ、公私ともに充実した1年を送ることができたと感じています。
 来年はさらに成長できる1年になるよう、様々なことに積極的に挑戦していきたいと思います。

宮崎県庁で働くことの魅力

宮崎県庁で働くことの魅力 イメージ

 県職員の業務は数え切れないほどありますが、どの仕事も宮崎県をより良くしていく上で欠かせないものであり、その一部に携われていることに非常にやりがいを感じています。
 また、一般行政職は通常3年ごとに異動があり、県内各地の様々な地域で働くことができます。宮崎県の良いところを新たに発見する良い機会にもなるため、とても楽しみです。

今後の目標

今後の目標 イメージ

 1日1日を大切に過ごすこと、目の前の仕事に真摯に取り組んでいくことを当面の目標としています。
 今はまだ助けていただいてばかりですが、いずれは周りの方々から頼りにされる存在となれるよう、日々精進してまいります。

休日の過ごし方

 県庁サッカー部の練習・試合に参加したり、県内の観光地を巡ったりなどして過ごしています!少し疲れている時には、家でゆっくりと休む日もあります。
 時々、いつもより早起きをして、朝日を眺めながらコーヒーを飲む時間がとても好きです。

一日の流れ

8:20 登庁(新聞チェック)
8:30 仕事開始(メールチェック、電話対応)
10:00 担当者との協議
デスクワーク
12:00 昼食
13:00 市町村担当者との会議
15:30 デスクワーク
17:30 退庁
坂本 健太朗

受験者へのメッセージ

 筆記試験、2次試験対策などに追われていた頃の気持ちを良く覚えています。つらく苦しい時期もあるかと思いますが、ゆっくりする時間などを設けて心身をリフレッシュしてください。
 皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!