迅速かつ正確な検査を求めて
松浦 裕
所属:県立日南病院 /入庁:平成24年度
○これまでの配属先
H24 県立宮崎病院
H27 県立延岡病院
H30 衛生環境研究所
R2 県立日南病院
現在携わっている仕事内容

所属する臨床検査科では、血液検査や心電図検査・超音波検査など病院内で様々な臨床検査業務を行っており、その中で私は輸血検査を担当しています。患者様が安全に輸血を行えるように血液型検査や抗体検査などを行い、迅速に輸血が実施できる体制を整えています。また、夜間・休日における救急搬送患者の当直業務も行っており、臨床検査業務を通して県民に貢献しています。
仕事のやりがいについて

患者様の命に係る緊急的な輸血の場合、的確な判断と冷静で迅速な対応が求められます。その様な事態に、使命感を持ってスムーズに輸血検査を行うことができた際には、大きな達成感とやりがいを感じることができます。
宮崎県庁で働くことの魅力

衛生環境研究所ではPCR検査など感染症が発生した際の対応などを行い県民の健康を守る役割を担っています。また、3つの県立病院では中核病院として地域に密着した医療を提供することで、県民に貢献することができます。
プライベートについて

コロナ禍ということもあり、休日は少し手の込んだ料理作りにチャレンジし、リフレッシュをしています。
今後の目標
医療の進歩と共に検査技術も日々進化しています。新しい検査技術の習得や情報収集を行い、迅速かつ正確な検査を県民の皆様に提供できるよう更に努力していきます。また、培われた高度な技術を後輩にも後継し、常に高いレベルで検査が行える体制を構築していきます。
一日の流れ
7:50 | 出勤 |
---|---|
8:20 | 朝礼 |
8:30 | 検査業務開始 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 検査業務開始 |
17:30 | 退勤 |

受験者へのメッセージ
臨床検査技師は、病院での臨床検査業務や衛生環境研究所での微生物検査業務、また、県庁での感染症対策事業に係る行政業務といった多彩な職域で活躍しています。皆さんも是非、共に学び、共に働きましょう。