本文へスキップ
センター紹介 研究 利用方法 刊行物 木材の豆知識 その他 サイトマップ

 

業務報告書

 

平成21年度業務報告書

 平成21年度業務報告書 目次  PDFファイル   (141KB)
 1 総括   PDFファイル  (600KB)
  1−1  沿革  p.1  
  1−2  業務の概要  p.2  
  1−3  組織<1事務分掌 2職員配置表 3職員現況表>  p.3  
  1−4  規模<1土地・建物>  p.5  
  1−5  予算<1歳入 2外部資金等受入 3歳出>  p.6  
  1−6  各種会議、研究会、講習会  p.7  
  1−7  委員等の委嘱状況  p.11  
  1−8  設備<主要研究機器>  p.13  
  1−9  工業所有権等  p.15  
 2 試験研究業務   PDFファイル  (8,463KB)
  2−1  木材化学分野  p.17  
 ○  スギ成分の化学的有効利用に関する研究 -スギ材精油のアリ忌避作用-  
 ○  宮崎県産スギ材のシロアリに対する耐蟻性について  
 ○  木質燃焼灰の無機化学特性からみた有効利用 -水酸アパタイト複合材の試作-  
  2−2  木材乾燥分野  p.22  
 ○  木材加工にかかわるエネルギー消費量に関する研究(第2報) -製材工場規模別の比較-  
 ○  ホットプレスを用いたスギ心持ち柱材の表面割れ抑制処理  
  2−3  木質材料分野  p.26  
 ○  スギ圧縮ダボ接合を用いた木製平パレットの開発  
  2−4  木材利用分野  p.28  
 ○  日南地域産オビスギ黒心土台のめり込み性能と含水率との関係  
 ○  曲がりを有するスギ丸太から得られた平角材の力学的性能 (その1 曲げ強さなど)  
  2−5  構法開発分野  p.32  
 ○  軽軟スギを構造体に利用するためのシステム技術の開発 -摺り合わせ技術から組合わせ技術へ-  
 ○  宮崎県産スギ集成材、高強度繊維補強モルタル及び鉄筋を用いた複合桁の開発  
 ○  スギ利用技術と地域の建築技術融合による非住宅木造施設の開発  
  2−6  木質化推進分野  p.38  
 ○  建築サイドからみた木材需要に関する一考察  
 ○  在来軸組住宅の接合部性能評価(その1)  
  2−7  受託共同研究  p.43  
 ○  新しい木材乾燥システムによる低コスト化と有用成分の回収  
  2−8  研究発表(口頭)  p.45  
  2−9  研究発表(展示)  p.47  
  2−10  研究発表(誌上)  p.48  
 3 指導業務   PDFファイル  (417KB)
  3−1  技術相談及び指導件数  p.51  
  3−2  依頼試験内訳  p.52  
  3−3  研究会等の開催  p.53  
  3−4  講師派遣  p.55  
  3−5  取材  p.58  
  3−6  研修生  p.60  
 4 その他   PDFファイル  (589KB)
  4−1  学位取得者  p.61  
  4−2  客員研究員  p.62  
  4−3  見学者  p.63  
 参考  外部資金導入等一覧  p.64
    
   業務報告書一覧に戻る