掲載開始日:2025年10月24日更新日:2025年10月24日
ここから本文です。
台風や大雨などの異常気象時において、落石や土砂崩れ等により道路の通行が危険であると認められる場合に道路を利用する方々の安全、円滑な道路交通を確保するため、降水量の基準(以下、「規制基準」という。)を設定し事前通行規制を実施しております。
事前通行規制を実施する区間及び位置については、こちらから確認することができます。
通行規制の実施は、規制基準に基づき行なっていますが、規制基準に達しない場合でも落石、土砂崩れ等の発生が予想され道路の通行が危険と判断されるときは、通行規制を実施する場合があります。
最新の道路規制情報については、こちらから確認することができます。
台風や大雨時に、道路と線路が立体交差している箇所などで冠水のおそれのある箇所一覧もまとめております。事前通行規制区間と合わせて御確認ください。
「道路防災情報webマップ」にて、冠水想定箇所の位置も確認できます。
県土整備部道路保全課路政担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7182
ファクス:0985-26-7316
メールアドレス:dorohozen@pref.miyazaki.lg.jp