掲載開始日:2021年9月21日更新日:2025年3月11日

ここから本文です。

「道の駅」高千穂

高千穂峡を一望できる情報発信基地

道の駅高千穂遠景

「道の駅」高千穂は、神話と伝説のまち「高千穂」の中心に位置しており、国の名勝・天然記念物にも指定されている「高千穂峡」など、大自然を一望できるすばらしいロケ-ションの中にあります。

物産館では、地元の特産品や野菜・お茶などの農産物、伝統芸能の神楽面などの木竹工芸品を販売しており、また、レストランでくつろぎながらいただく高千穂牛や郷土料理のだご汁は格別です。

情報施設では、道路情報や観光名所、高千穂の夜神楽等伝統芸能の紹介や宿泊施設の案内をしています。

 

概要

所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1296-34
電話 0982-72-9123
FAX 0982-72-3277
路線名 国道218号
アクセス 延岡市中心部より国道218号を西へ約45キロメートル(車で約50分)
熊本県境より国道218号を東へ約16キロメートル(車で約20分)
休館日 年中無休

設備概要

駐車場 81台(大型車7台、普通車74台)
トイレ 男性用8器、女性用6器
身障者用設備 駐車場2台、トイレ2器
レストラン

午前10時30分~午後4時

売り切れ等により閉店時刻が早まる場合があります

店舗・売店 午前8時30分~午後5時

関連するページへのリンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県土整備部道路保全課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7316

メールアドレス:dorohozen@pref.miyazaki.lg.jp