1. HOME
  2. 宮崎県議会について:傍聴の案内

傍聴の案内

本会議や委員会の様子を傍聴することができます。
日程は変更になる場合がありますので、傍聴を希望される方は、事前にお問い合わせください。
定例会・臨時会のページを見る。

本会議の傍聴

〇 本会議場の傍聴環境

  1. 1.TVモニター

  2. モニター画面に発言者の映像を表示することで、傍聴席からも質問者の表情を見ることができます。

テレビモニターの写真
  1. 2.補聴補助システム

  2. 耳の不自由な方が、専用の受信機(タイループ付き)と誘導コイル付き補聴器・人工内耳、またはヘッドホンを使用することにより、議場内の音声を聞こえやすくするものです。(※専用の受信機及びヘッドホンは、傍聴受付にて貸出します。)

以下の事項に該当する方は傍聴席に入ることができません。御注意ください。

傍聴席では次の事項をお守りください。

この内容に関するお問い合わせは総務課へ(電話番号)0985-26-7215

委員会の傍聴

(注)議事の内容によっては秘密会にすることもあります。

この内容に関するお問い合わせは議事課へ(電話番号)0985-26-7217 この内容に関するお問い合わせは政策調査課へ(電話番号)0985-26-7216

ページのトップへ