ここから本文です。
証明願(開発許可関係)
| 項目 |
内容 |
| 内容・資格 |
下記の場合に証明書の交付を求める際の様式です。
- 都市計画法第4条第12項の開発行為に該当しない場合
- 都市計画法第29条第1項若しくは第2項又は法第35条の2の許可を受けている場合
- 都市計画法第29条第1項又は第2項の許可を要しない開発行為の場合
- 都市計画法第41条第1項に適合している場合又は同法第41条第2項の許可を受けている場合
- 都市計画法第42条第1項ただし書の許可を受けている場合
- 都市計画法第43条第1項の許可を受けている場合
- 都市計画法第43条第1項の許可を要しない建築物の場合
|
| 根拠法令等 |
都市計画法(外部サイトへリンク) |
| 受付期間 |
特に定めない |
| 受付窓口 |
関係土木事務所の開発許可担当課 |
| 問い合せ先 |
県土整備部建築住宅課
電話番号:0985-24-2944
ファックス番号:0985-20-5922
メールアドレス:kenchikujutaku@pref.miyazaki.lg.jp
|
| 様式枚数 |
7枚 |
| 備考 |
- 宮崎市、都城市及び延岡市の区域については、当該市の開発許可担当課が申請受付から許可までの事務を行なっています。
- (問い合わせ先)
- 宮崎市都市整備部都市計画課電話番号:0985-21-1811
- 都城市都市整備部建築課電話番号:0986-23-2091
- 延岡市建設部建築指導課電話番号:0982-22-7034
- 定められた様式のものの他に、設計図書・書類等を添付する必要がありますので、事前に市町村及び関係土木事務所(西臼杵郡の区域においては西臼杵支庁)開発許可担当課にご相談ください。
|
ダウンロード
「ご利用にあたって注意点」をご確認の上、ご利用下さい。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。