トップ > 防災・安全・安心 > 県の計画・制度・取組 > 防災・危機管理に関する各種計画 > 業務継続計画(BCP) > 宮崎県業務継続計画(本庁版BCP・地域版BCP)について
掲載開始日:2021年9月24日更新日:2023年1月27日
ここから本文です。
県では、大規模災害や深刻な感染症等が発生した非常時において、災害への対応や県民生活の安定確保等を図るため、また、平常時の必要な備えや研修・訓練を行なうことにより、危機管理に対する職員の意識や能力、全庁的な対応力の強化を図るために、宮崎県業務継続計画(本庁版BCP・地域版BCP)を策定しています。
なお、本県のBCPは、毎年度訓練や検証を行いながら、見直しを図っていくこととしています。
中部地域
南那珂地域
北諸県地域
西諸県地域
児湯地域
東臼杵地域
西臼杵地域
東京事務所
大阪事務所
福岡事務所
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総務部危機管理局危機管理課南海トラフ・大規模災害対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7949
ファクス:0985-26-7304