トップ > くらし・健康・福祉 > 社会基盤 > 道路 > 高速道路 > 高速道路に関する各種大会・提言活動 > 令和7年度九州の東西軸の強化を早期に実現するための3県要望活動

掲載開始日:2025年9月2日更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

令和7年度九州の東西軸の強化を早期に実現するための3県要望活動

九州の東西軸である九州中央自動車道及び中九州横断道路の整備促進について、令和7年7月30日(水曜日)に宮崎県、熊本県、大分県の知事が合同要望活動を実施しました。

切迫する南海トラフ地震や激甚化・頻発化する豪雨災害などに対する防災対策やTSMCの進出を契機としたシリコンアイランド九州の推進等の観点から、「九州の東西軸強化となる九州中央自動車道と中九州横断道路の必要性」と「道路関係予算の確保」について、自由民主党の森山幹事長、財務省の石丸公共事業企画調整室長、国土交通省の水嶋事務次官に強く訴えました。

 

自民党要望

自由民主党:森山幹事長

 

財務省要望

財務省:石丸公共事業企画調整室長

 

国交省要望

国土交通省:水嶋事務次官

提言活動参加者

  • 宮崎県知事河野俊嗣
  • 熊本県知事
  • 大分県知事一郎

お問い合わせ

県土整備部高速道対策局高速道対策担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-24-1619

メールアドレス:kosokudotaisaku@pref.miyazaki.lg.jp