掲載開始日:2023年12月27日更新日:2023年12月27日

ここから本文です。

『記紀みらい塾』について

授業の様子1記紀みらい塾とは、各地域に残る神話や伝承、祭りなどを教材とした、小中高校生を対象として開催している出前授業です。

講師には、大学教授やフリーアナウンサー、学識経験者等を予定しており、キャリア教育の観点からも非常に有意義なものとなっております。

子どもたちと一緒にふるさとを学ぶ時間として活用されてみませんか?

令和6年度の実施希望校の募集は締め切りました。

1.対象

  • 宮崎県内の小学校、中学校、高等学校
  • クラスや学年ごと、全学年など、どの単位でも可能です。

2.日時

  • 6月下旬から2月中旬頃までの間で、希望する日時

3.会場

  • 学校の教室や体育館など

4.費用

  • 無料

5.実施までの流れ

  1. 希望調査を各学校へ通知みらい塾の様子
  2. 申込みをした学校の希望と講師の都合に沿って開催日を決定
  3. 開催日の2週間~1ヶ月前に、学校にて授業内容の打合せ、会場の確認
  4. 開催

(注意)応募多数の場合は、選考を行いお断りする場合もあります。

6.授業の様子

開催校 開催日時 受講生 講師
都農町立都農東小学校(PDF:382KB) 令和5年12月7日

6年生14名

大館真晴氏

(宮崎県立看護大学教授)

日向市立美々津小学校(PDF:446KB) 令和5年11月22日 3~5年生28

柳田みより氏

(フリーアナウンサー)

西都市立三財小中学校(PDF:412KB) 令和5年11月15日 6年生26名

大館真晴氏

(宮崎県立看護大学教授)

高千穂高等学校(PDF:400KB) 令和5年9月28日 1・2年生180名

大館真晴

(宮崎県立看護大学教授)

延岡学園尚学館中学校高等部(PDF:658KB) 令和5年7月19日 4・5年生77名

大館真晴氏

(宮崎県立看護大学教授)

7.問い合わせ・申込先

宮崎県みやざき文化振興課文化振興担当

  • 電話番号:0985-26-7099
  • メールアドレス:miyazaki-bunkashinko@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部みやざき文化振興課文化振興担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-0111

メールアドレス:miyazaki-bunkashinko@pref.miyazaki.lg.jp