掲載開始日:2024年9月18日更新日:2025年9月11日
ここから本文です。
10月11日から20日までの10日間は、「安全で安心なまちづくり旬間」です。
宮崎県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民会議(会長:知事)では、安全で安心なまちづくりに対する県民の関心や理解を深めるため、旬間中の行事の一つとして、令和7年度「安全で安心なまちづくり県民のつどい」を下記のとおり開催します。どなたでも参加できます。
このつどいを契機に、地域安全の重要性について再認識し、「安全で安心なまちづくり」を積極的に推進しましょう。
令和7年10月14日(火曜)13時30分~15時30分(開場:13時)
「デジタル技術を悪用した特殊詐欺に巻き込まれないために私たちができること」
宮崎県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民会議
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部生活・協働・男女参画課消費・安全担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7054
ファクス:0985-20-2221