掲載開始日:2025年4月10日更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
「全国戦没者追悼式」は、先の大戦により亡くなられた方を追悼し、平和を祈念するため、例年8月15日に東京の日本武道館で行われています。今回、令和7年度の「全国戦没者追悼式」に県遺族代表として参列していただく方を公募します。
令和7年8月14日(木曜日)から15日(金曜日)まで(式典は8月15日)
以下の全ての要件を満たす方
これまでに全国戦没者追悼式に参列したことがない方を優先します。
若干名(応募者多数の場合は、続柄等を考慮の上、県で選考いたします。)
宮崎市を起点とした東京までの往復航空運賃と宿泊費は国費で定額助成があります。その他の費用(東京での貸切バス代、食事代、添乗員代等)は自己負担が必要です。
参列申請書に申込者の住民票の写し(続柄と本籍地及び筆頭者の記載されているもの)、長形3号の返信用封筒(住所、氏名、郵便番号を記入すること。切手不要)を添えて宮崎県福祉保健部指導監査・援護課へ郵送又は持参してください。
令和7年4月14日(月曜日)から5月9日(金曜日)まで
〒880-8501
宮崎県福祉保健部指導監査・援護課
法人指導・援護担当
電話:0985-26-7061
メール:shidoukansa-engo@pref.miyazaki.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部指導監査・援護課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7061
ファクス:0985-26-7346