ここから本文です。
令和2年版研究レジュメ集について(一覧有)
No |
標題 |
1 |
早期栽培向け業務用米品種の選定(PDF:2,298KB) |
2 |
灰色低地土での普通期水稲「ヒノヒカリ」におけるカリウム収支の実態(PDF:147KB) |
3 |
麦類新認定品種の特性と栽培法(PDF:1,686KB) |
4 |
促成ピーマンの養液土耕栽培での尿素の利用(PDF:2,211KB) |
5 |
キュウリ、ピーマン、ナス定植時のフルキサメタミド乳剤あるいはトルフェンピラド乳剤とシアントラニリプロール粒剤の同時処理(PDF:1,013KB) |
6 |
イチゴ高設栽培における培地の連用が収量に及ぼす影響(PDF:1,056KB) |
7 |
かんしょの貯蔵中におけるいもの欠損率と栽培条件の関係(PDF:159KB) |
8 |
加工用かんしょ「T-15」のウイルスフリー株作出(PDF:18,255KB) |
9 |
醸造酒や焼酎原料用かんしょ「タマアカネ」のウイルスフリー株作出(PDF:3,558KB) |
10 |
加工・業務用キャベツ栽培におけるFOEAS活用の効果(PDF:995KB) |
11 |
アシストスーツ着用による重量物積載作業の軽労効果(PDF:1,038KB) |
12 |
巻きひげがなく黄白色のスイートピー試交23号(PDF:878KB) |
13 |
巻きひげがなく白色のスイートピー試交24号(PDF:939KB) |
14 |
ラベンダー色のデルフィニウム「試交15号」(PDF:1,316KB) |
15 |
ラナンキュラス「ラックスアリアドネ」の適切な球根冷蔵期間と定植時期(PDF:2,742KB) |
16 |
キイチゴ「ベビーハンズ」の収穫開始時期の目安(PDF:3,049KB) |
17 |
シキミ系統「飫肥1号」(PDF:4,936KB) |
18 |
種なしキンカン「宮崎夢丸」の結束バンド締付け処理による結果率向上(PDF:1,052KB) |
19 |
日向夏由来のカンキツの三倍体交雑個体の育成(PDF:140KB) |
20 |
高品質な紅茶製造法の開発(PDF:2,109KB) |
21 |
高品質な紅茶生産を目的とした製茶機械の開発(PDF:3,133KB) |
22 |
ビール醸造用ホップの株分け苗利用による増殖技術(PDF:1,567KB) |
23 |
白ウコンの種根茎の貯蔵条件と出芽率との関係(PDF:740KB) |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。