6.若者・女性を重視した人口減少対策の強化
「子ども・若者プロジェクト(日本一挑戦プロジェクト)」では、結婚や出産、子育てへの支援などの自然減対策に加え、今年度より、若者・女性が県内に定着し、活躍できる環境の創出など社会減対策の充実・強化に取り組みます。
若者・女性が生き生きと活躍できる環境づくり
女性にやさしい環境づくり応援
- 女性が個性と能力を十分に発揮できる職場環境づくりを推進するため、女性の積極採用や管理職登用、多様な働き方など、女性の活躍推進や、女性が働きやすい環境整備に取り組む企業へ奨励金・補助金を支給します。

女性・若者応援!起業チャレンジ支援事業
- 県内経済の発展・成長と、女性・若者の県内定着及びUIJターンの増加を図ることを目的に、2つの事業で起業に要する対象経費の補助を行います。
(1)ビジネスプランコンテスト開催事業
(2)地域魅力度アップによる女性・若者の県内定着応援事業

UIJターンの更なる推進
若者UIJターン促進
- 若者の本県移住・就業を支援するための「若者応援給付金」を創設。三大都市圏等に1年以上在住した若者(29歳以下)を対象として、県内での就業など一定の要件を満たす場合に、給付金を支給し、若者のUIJターンを促進します。

若者ふるさと就職応援
- 従来のUIJターン就職を目指す若者等に対する就職活動に要した交通費等の支援に加え、UIJターン就職をした新卒者等への引っ越し費用等を支援(国制度の対象となる東京からのUIJターン者に加え、他地域からのUIJターン者も広く支援)します。

ページの先頭へ戻る