

歯を抜く主な原因は、歯周病とむし歯です。歯周病とむし歯を防ぐには、日々の丁寧なケアと専門家によるお口のケアが必要です。
また、定期的な歯科健診と指導により、歯ブラシでは取り切れない汚れを取り、一人ひとりに合った歯の磨き方や歯間ブラシ・フロスの使い方、フッ化物の利用法などを教えてもらうことが、歯周病とむし歯予防に大切です。
かかりつけの歯科医院で受けるほか、歯科健診を実施している市町村や事業所もあります。実施状況については、各市町村や事業所に直接お問い合わせください。
むし歯や歯周病、口腔がんなどのチェック、ブラッシング指導や歯石の除去・お口のクリーニングなどを行います。
費用は三千円〜四千円程度です。
細菌検査や唾液検査をしてくれるところもあります。 |