INDEX

県広報みやざき

−常在危機− 安全・安心への心がけ
東日本大震災から5年〜地震・津波への備えをもう一度確認しよう〜甚大な被害を及ぼした東日本大震災から間もなく5年。宮崎県でも南海トラフ巨大地震の発生が予測されています。いつ、どこで発生するか分からない地震・津波への備えを県民みんなでもう一度確認しましょう。
 
もし、南海トラフ巨大地震が発生したら・・・

問 危機管理課   電話 0985(26)7066

確認しよう!我が家の防災対策

宮宮コンビ 宮城県からのメッセージ
ご支援に感謝いたします
 東日本大震災の発生から、間もなく5年になろうとしています。宮崎県の皆さまには、ご寄附やボランティア活動、応援職員の派遣など心温まるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
 復興への道のりはまだ長く続きますが、復興に向かって進む宮城県をこれからも見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。
応援職員(田牧幸一さん)の紹介
 宮崎県から派遣され、宮崎のカツオ船とつながりの深い気仙沼地区で、主に漁業の許認可業務に従事しています。
 県外で生活するのは初めてですが、こちらのおいしい水産物に心を奪われ、第二のふるさとのように感じているところです。
 微力ではありますが、宮城県の復興の一助となれるよう精一杯頑張ります。
大地震などの災害に備えて
 震災を経験した宮城県から、地震への備えのうち特に重要なことをお伝えします。
●非常時持ち出し袋の準備(停電時でも最新の情報が入手できるラジオは重要!)
●避難場所・避難経路の確認
(津波警報が発表された場合は、高台への避難が原則。あらかじめ家族と避難場所や経路を確認しておきましょう。)

 大地震はいつどこで発生するか分かりません。ご家庭で、地域で、職場で、防災対策に取り組みましょう。

問 宮城県震災復興推進課   電話 022(211)2443

TOP


| 特集 | 県政トピックス | 常在危機 | 神話のふるさと みやざき | 知事コラム | 情報アラカルト |
| 旬感グルメレシピ | 県政番組・県広報のお知らせ | 読者プレゼントコーナー | 宮崎県の推計人口と世帯数 | 県政フォトニュース |