県広報みやざき

神話の源流へ。
神話のふるさと みやざきの神楽

諸塚神楽

南川神楽「三宝荒神」

南川神楽「三宝荒神」

諸塚村には、戸下神楽・南川神楽・桂神楽の3つの神楽が伝えられています。200を超える神楽面が大切に保存されていて、面が一同に並んで神楽宿に向かう「舞入れ」の行列は、迫力満点です。
また、近隣の家が交代で脇宿(わきやど)を務め、訪れた人をもてなす習慣が残されており、地域の方々の心遣いとおいしい郷土料理で、神楽がもっと楽しくなります。

【諸塚神楽情報】
*戸下:毎年1月第4土日、南川:毎年2月第1土日、桂:不定期
*東九州神楽人の祭展(九州国立博物館にて、南川神楽)
御神屋(みこうや)展示:8/29〜9/10 神楽公演:9/9〜9/10

西米良神楽

村所神楽「地割」(撮影:五十川満)

村所神楽「地割」(撮影:五十川満)

西米良神楽は、大きくは村所神楽、小川神楽、越野尾神楽の3つで構成されます。
南北朝時代に落ち延びた公家武士が伝えた京風雅な舞が、地元の山岳信仰や狩猟文化と習合して発展してきました。
土地神や歴代領主が登場する荘厳な「神かぐら」と、お祭り色の強い「民かぐら」で構成され、民かぐらでは、参加者も巻き込んだ賑やかで楽しい舞が繰り広げられます。

【西米良神楽情報】
*月の神楽(月灯りの下での神楽奉納) 平成29年9月30日(土)
(小川・越野尾神楽公演。おがわ作小屋村、神楽奉納後花火打上げあり。)
*各地区の夜神楽奉納 毎年11月下旬〜12月下旬頃

神話のふるさと みやざき

お問い合わせ
記紀編さん記念事業推進室
0985(26)7099
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • みやざきの肉料理レシピ

ページトップ
へ戻る