県広報みやざき

情報アラカルト

メディキット県民文化センター

こどももおとなも劇場#4 KAKUTA『ねこはしる』

“世界の名作物語”を舞台作品にしてお届けするシリーズ。第4弾は、童話作家・工藤直子の名作童話「ねこはしる」が“こどももおとなも”楽しめるミュージカル作品に。子猫のランと池の魚の仲よし二人の、いのちまたたく感動の物語。劇団KAKUTAがお送りする“言葉と歌が織りなす「とびだす」童話”をぜひご家族でお楽しみください。

©伊藤華織

日程 9/7(土)・8(日)
14:00開演(13:30開場)
会場 イベントホール
入場料 〈全席自由〉 一般2,500円 U25割1,000円
親子割(4歳から中学生+一般)3,000円

※この作品は4歳からご入場いただけます。

住所 宮崎市船塚3-210
お問い合わせ 0985(28)7766

美術館

〈特別展〉 ウィリアム・モリス
英国風景とともにめぐるデザインの軌跡

19世紀の偉大な芸術家・思想家であるウィリアム・モリスのテキスタイル、 壁紙、 家具など約100点を展示するとともに、モリスが作品の着想を得た英国の美しい風景を、写真家・織作峰子の写真・映像で紹介し、モリスのデザインと生涯を巡る旅に誘う展覧会です。

ウィリアム・モリス「いちご泥棒」
photo ©Brain Trust Inc.

期間 8/3(土)から9/8(日)まで
料金 一般800円 大学生700円 小中高生400円
開館時間 10:00~18:00 (入場は17:30まで)
休館日 月曜日(祝休日を除く)、8/13(火)

〈コレクション展〉 たのしむ美術館

期間 10/6(日)まで
住所 宮崎市船塚3-210
お問い合わせ 0985(20)3792

西都原考古博物館

〈特別展〉「埴輪のある風景
~日本遺産「南国宮崎の古墳景観」と埴輪~」

日本遺産に認定された宮崎の古墳から出土した埴輪を中心に取り上げ、畿内地方や、関東地方の埴輪との比較を通して、埴輪の役割やそれらが樹立された古墳の景観について考えます。

人物埴輪 巫女
(今城塚古墳/高槻市教育委員会所蔵)

期間 9/8(日)まで
料金 無料
開館時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日 月曜日(祝休日を除く)・祝休日の翌平日
8/13日(火)は開館

〈特別展関連講座〉「埴輪群像は何を語るのか」

日時 8/24(土) 13:30〜15:00
講師 若狭 徹氏(明治大学准教授)

※事前申込不要

〈コレクションギャラリー展〉「文化財を守る 伝える②」

期間 9/11(水)〜9/29(日)
住所 西都市大字三宅字西都原西5670
お問い合わせ 0983(41)0041

総合博物館

〈夏休みイベント〉「博物館こどもDAY」

子どもたちを対象に自然や歴史に親しんでいただけるように、さわれる標本のミニ展示などを行います。「新みやざきの化石展ガイドツアー」、「自然史展示室特別ガイドツアー」、「むかしの遊び特別版」、「こどもによる民俗芸能公演(木花相撲踊り)」など内容も盛りだくさん。

日時 8/25(日) 10:30〜15:30
対象 幼児以上
会場 エントランスホール
料金 無料 ※事前申込不要

〈博物館講座〉「採集作品の名前を調べる会」

自由研究などを目的として夏休みに採集した植物・昆虫・貝・岩石・化石の名前を調べます。

日時 8/17(土) 9:00〜15:00(受付14:30まで)
対象 小学生以上
会場 情報室
料金 無料 ※事前申込不要
住所 宮崎市神宮2-4-4
お問い合わせ 0985(24)2071

図書館

古文書講座 ~佐土原藩に関する古文書を読もう~

県立図書館では、所蔵している佐土原藩に関する古文書を読み解く学習を通して、郷土史への興味・関心を高め、県民の皆さまの豊かな暮らしに役立てていただけるよう、古文書講座を開設します。

日時 第1回 8/3(土) 第2回9/7(土) 第3回10/26(土)
第4回11/9(土) 各日13:30〜15:30
会場 第1回 研修ホール・第2~4回 視聴覚室
講師 第1・2回 柘植 幹雄氏 (県史料筆耕解読員)
第3・4回 中元 暢一氏 (県史料筆耕解読員)
定員 50人
料金 無料 ※事前申込不要
住所 宮崎市船塚3-210-1
お問い合わせ 0985(29)2911
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

その他のお知らせやイベント情報は、県政けいじばんをご覧ください。ホームページでも確認できます。
※県政けいじばんは第2、4日曜日の新聞(宮日、朝日、読売)に掲載しています (毎日、夕刊デイリーはその前日の土曜日)。

県政けいじばんはこちら

ページトップ
へ戻る