 |
 |
|

白血病などの血液疾患を発症し骨髄移植を希望している方に、一人でも多く移植の機会が巡ってくるよう、県民の皆さまに骨髄バンクへのドナー(提供者)登録を呼びかけています。18歳以上54歳以下の健康な方が登録の対象となります。 |
|
 
骨髄は骨の内部に存在するスポンジ状の組織で、その中に多くの造血幹細胞(白血球・赤血球・血小板のもとになる細胞)が含まれています。
骨髄移植はドナーに全身麻酔をして腰の骨から骨髄液を吸引し、採取した骨髄液を患者の静脈へ点滴で注入して、血液を作る機能を回復させる治療法です。
太い神経であるせき髄に針を刺すことはありません。
|
|

県の各保健所や宮崎市内の献血ルームカリーノおよび県内を巡回している献血バスで受け付けています。
登録日など、詳しくはお近くの保健所にお問い合わせください。
 |
健康増進課 |
 |
0985(26)7079 |
|