![]() |
県広報みやざき |
![]() |
![]() |
延岡市・日向市・門川町を南海トラフ巨大地震の被災地と想定した県総合防災訓練を行います。 警察、消防、自衛隊などのさまざまな防災関係機関が参加し、広域的な連携の下、後方支援拠点、高速道路や艦船、航空機などを活用した救助・医療活動、応急復旧活動など本番さながらに訓練を行います。 周辺住民の方にはご迷惑をおかけしますが、大規模災害の発生に備えた防災力の強化のための重要な取り組みですので、ご理解いただきますようお願いします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
地震が突然起こったとき、その瞬間に自分自身や家族の生命・財産を守り、被害を最小限に抑えることができるのは、一人ひとりの普段の備え「自助」と、地域の人々による助け合い「共助」にかかっています。 皆さんの家庭や地域では、次のような備えが準備できていますか? |
![]() |
![]() |
危機管理課 | ![]() |
0985(26)7066 |
|
特集
|
県政トピックス
|
常在危機
|
知事コラム
|
健康レポート
|
神話のふるさと みやざき
|
情報アラカルト
| |