INDEX

県広報みやざき


情報アラカルト

メディキット県民文化センター 宮崎市船塚3-210
TEL 0985(28)3208
第19回宮崎国際音楽祭

 宮崎の春を彩るイベント「宮崎国際音楽祭」の季節がやってきます。
 ヴァイオリンの世界的巨匠ピンカス・ズーカーマン氏や、若手ながらも世界中のクラシックファンを魅了するジュリアン・ラクリン氏(ヴァイオリン)など、世界に名だたる演奏家が宮崎に集結します。 この機会にぜひ、 一流の演奏をお楽しみください。

期間 4/29(火・祝)〜5/18(日)

※メディキット県民文化センターを主会場に14公演を開催

料金 SS席9,000円〜C席2,000円 学割1,000円

※音楽祭ホームページからも席を選んで予約・購入できます。
※当日券が出る場合は
 全席500円増(自由席・学割除く)
※未就学児不可
宮崎国際音楽祭を検索


美術館 宮崎市船塚3-210
TEL 0985(20)3792
特別展「大分市美術館名品展 伝統と革新と」

 大分の地からは、文人画の田能村竹田(たのむらちくでん)をはじめ、日本画の福田平八郎や??山辰雄、現代美術の吉村益信などの優れた美術作家が輩出しています。
 本展では、これらの作家を核にした幅広いコレクションを誇る大分市美術館の収蔵品の中から、重要文化財8点を含む珠玉の名品85点を紹介します。

期間 5/3(土・祝)〜6/1(日)
開館時間 10:00〜18:00(入場は17:30まで)
料金 大人700円 小中高生400円(予定)
休 月曜日(国民の祝日と重なる場合は翌日)
田能村竹田 「暗香疎影図(あんこうそえいず)」大分市美術館蔵【国の重要文化財】

総合博物館 宮崎市神宮2-4-4
TEL 0985(24)2071
第34回日本自然科学写真協会写真(SSP)展

 動物、植物、水中生物、天体、山岳、自然風景、顕微鏡写真など国内外で活躍する一流プロ・アマチュア写真家の多様な自然科学の写真と、はく製などの関連標本を展示します。

期間 4/26(土)〜6/8(日)
料金 無料
休 火曜日
(国民の祝日と重なる場合は翌日)
開館時間 9:00〜17:00(入場は16:30まで)
【博物館講座】「よろい・かぶと着用体験」
日時 5/5(月・祝) 9:00〜16:00
会場 エントランスホール
定員 140人(定員を超える場合は抽選)
申込期間 4/7(月)〜4/21(月)

申込方法など詳しくは当館ホームページをご覧ください。

コブダイの顔面写真(森本一宏 撮影)

図書館 宮崎市船塚3-210-1
TEL 0985(29)2954
県立図書館移動図書館車「やまびこ」60周年展

 移動図書館車「やまびこ」の運行は、昭和29年、テレビのない時代に心の糧となる図書などを届け、県内全域の県民の皆さまの読書意欲を充たすことを目的にはじまりました。
 現在は、6代目の「やまびこ」が県内を年間約100日巡回しています。運行60周年にあたる本年、その歴史や活動状況を紹介するパネル展を開催します。

期間 4/8(火)〜4/20(日)
時間 9:00〜19:00
場所 1階ギャラリー
料金 無料
休 月曜日 (国民の祝日と重なる場合は翌日)
初代やまびこ号/現在の6代目やまびこ号

西都原考古博物館 西都市大字三宅字西都原西5670
TEL 0983(41)0041
西都原古墳群発掘100年 西都原考古博物館開館10周年記念特別展  「西都原の100年 考古博の10年 そして、次の時代へ」展示会?T「西都原の逸品たち」

 全国に散在する西都原古墳群出土の優品を一堂に集めて展示します。
 国宝「金銅馬具類」、重要文化財「埴輪子持家」「埴輪船」など、実物をご覧いただける数少ないチャンスです。

期間 4/19(土)〜6/15(日)
開館時間 10:00〜18:00(入場は17:30まで)
会場 展示室
料金 無料
休 月曜日(国民の祝日と重なる場合は翌日)

※4/16(水)〜4/18(金)は、特別展準備のため休館します。

【展示会?T関連講演会】「西都原の遺物たちは、故郷で何を語るのか?」
日時 5/11(日) 13:30〜16:00 会場 本館1Fホール
重要文化財:埴輪子持家(東京国立博物館所蔵)写真はレプリカ

着実に前進! 行財政改革
 県では、厳しい財政状況の中にあっても、県民サービスの向上に資する取り組みを積極的に展開していくため、新たな予算措置を伴わない「ゼロ予算施策」を実施しており、 今後もさまざまなアイデアを実行し、県民サービスの向上に努めていきます。
県庁出前講座の実施
 県職員が県内各地域に出向いて、環境、福祉、防災といった各分野の取り組みなどをわかりやすく説明し、意見交換を実施しています。
 
「こども知事」の取り組み
 県庁での知事の仕事を小学生に「こども知事」として体験してもらうことで、将来の宮崎県を担う人材育成の機運醸成を図っています。
 
郵便局と連携した道路の維持管理
 郵便局職員が落石や倒木などの道路異状を発見した際に県に通報してもらう協定を締結し、安全かつ安心な道路の維持管理を図っています。

宮崎 行財政改革
※行財政改革の取組状況などについては、毎年度公表しています。
問 行政経営課 電話 0985(32)4473
TOP


|  特集  |  県政トピックス  | みんなで地産地消  |  健康レポート  |  知事コラム  |  情報アラカルト  | 
|  県政番組・県広報のお知らせ  |  読者プレゼントコーナー  |  宮崎県の推計人口と世帯数  |  県政フォトニュース  |