![]() |
県広報みやざき |
![]() |
![]() 千円貨幣は、純銀を素材とし、表面にはカラー印刷が施されており、平成24年度に竣工80周年を迎えた「県庁本館」とともに、国の重要無形民族文化財に指定されている「高千穂の夜神楽」が描かれています。 裏面には日本の自然美を表す「雪・月・桜」が描かれ、一番大きな雪の結晶の中央には傾きによって数字(都道府県数の「47」と地方自治法施行60周年の「60」)が見えるよう施されています。 入手方法は、独立行政法人造幣局からの通信販売(約10万枚・販売価格6千円〜)に限定されており、応募者多数の場合は抽選となります(販売受付は6月ごろになります)。 五百円貨幣は、内側と外側で異なる金属を組み合わせています。表面には千円貨幣と同じく「県庁本館」が、裏面には日本の古銭を代表する「和同開珎」のイメージが描かれています。 入手方法は、全国の金融機関のほか、みやざき物産館KONNE、新宿みやざき館KONNEで引換え(合計約174万枚・5百円)ができます(引換予定は7月ごろになります)。
|
![]() |
![]() ![]() 6月23日から29日までの1週間は、「男女共同参画週間」です。 この機会に、男性も女性も協力し合い、支え合う地域社会づくりを目指し、 ●男女が共に働きやすい職場づくり ●家庭での家事・育児の分担 ●子どもたちへの男女平等の意識を育む教育など、身近にできることについて考えてみましょう。 期間中、県では県庁本館1階などでパネル展を実施するほか、24日(日)にイオンモール宮崎で街頭キャンペーンを行います。ぜひお立ち寄りください。 |
![]() |
![]() |
生活・協働・男女参画課 | ![]() |
0985(26)7040 |
![]() |
同センターでは、男女共同参画に関する相談に応じています。人間関係、仕事、生き方、DVなどにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。 専用電話0985(60)1822 |
| 特集 | 県政トピックス
| 健康レポート | みんなで地産地消 | 常在危機 | 知事コラム | |