トップ > しごと・産業 > 商工業 > 宮崎県企業局 > 職員ブログ > 「企業局発電設備課、新規採用職員です!」

掲載開始日:2023年12月7日更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

「企業局発電設備課、新規採用職員です!」

年入庁して早半年、機械職の新規採用職員です!

回は、私が配属された宮崎県企業局発電設備課の業務についてお話ししたいと思います。

もそも企業局とは何をしているところなのか?とわからない人もいると思います。
業局では水力発電を主とした電気事業、日向市細島工業団地に耳川の水を工業用水として供給する工業用水道事業、一ツ瀬川県民スポーツレクリエーション施設(ゴルフ場)を運営する地域振興事業の3つの事業を行なっています。

の中で、私が配属されている部署は発電設備を管理する発電設備課になります。
電設備課では、県内に14か所ある水力発電所と2か所の太陽光発電設備を、水系ごとに担当を分け管理しています。
14発電所の最大出力は合計15万9,055kWで、全国の公営電気事業者において水力発電では第3位の規模です。宮崎県は水量の豊富な川が多く、その資源を有効活用しています。

位置図

 

の図は、企業局が管理している水力発電所等施設の位置図です。
力発電所は赤い丸の位置にあります。

なみに発電設備課では、
○小丸・酒谷担当
○綾担当
○三財・岩瀬担当
○祝子担当
○管理担当
があります。

が所属する小丸・酒谷担当は、渡川発電所(日向市東郷町)、石河内第一発電所(木城町)及び酒谷発電所(日南市酒谷)の3発電所における電気機械設備の保守や維持管理をしています。

丸川水系の石河内第一発電所は昭和25年、渡川発電所は昭和30年に発電を開始しており、企業局で最も早く開発された水系の発電所になります。
れに対して、広渡川水系にある酒谷発電所は、平成28年に発電を開始した、企業局で最も新しい発電所です。
分が生まれる何年も前から発電所が作られているのですね!

石一発電所全景

石河内第一発電所全景

発電機室

奥が1号機、手前が2号機で合計の最大出力は、22,200kWです。

上流の松尾ダムから取水する水を最大毎秒36トン使用して発電します。

て、電気には品質が求められます。
質の良い電気とは、停電が少ない、電圧・周波数が定められたとおりで安定している必要があります。

質の悪い電気だと、工場の機械が正しく動かない=製品が生産できない、家庭の電化製品がうまく動かない
など様々な影響があります。

定した品質の良い電気を供給するために、発電機の日頃の維持管理、点検が重要です。

は、簡単に発電設備課の業務について説明していきたいと思います。

務は大きく分けて2つです。

1つ目は巡視や点検といった保守業務です。

常発電所は無人で、宮崎市にある企業局庁舎の総合制御室から遠隔で監視制御を行なっています。
だ、機器の動作状況など詳細は確認できないため、各発電所月2回の巡視を行なっています。
視では、発電機をはじめとする主機やこれらを補う周辺機器の補機、送電するための屋外変電設備などに異常がないかを点検しています。
器の電圧や電流、水車にかかる水圧、機械を動かす油圧など多くの項目を1つ1つ数値を確認しながら巡視を行います。
らに巡視に必要なものが、五感を働かせる!ということです。
の五感を使ってというのが難しく、振動や音、温度、色などを体感しながら異変異常を感じとります。前回点検したときと比べ、感じる振動が増えていないか、音が大きくなっていたり変な音がしないか、油の色に変化がないかを感じとります。
々の巡視点検で、異常を少しでも早く発見して、速やかに解決できるように取り組んでいます!

 

 

電所は年に1回、発電機を停止して点検を行います。
電所によって異なる機器があることから、新人は勉強のために他の発電所の点検にも参加します。

は都城市高崎町にある岩瀬川発電所の点検に参加しました。
径が3m近くある水車が納めてあり、ダムからの水を流し込むためのケーシングとよばれる部分に初めて入り水車を間近に見ました。右の絵の赤丸部分です。

岩瀬略図

ーシング内では、水車へ流す水の量を調節する羽根状のガイドベーン点検を行いました。ガイドベーンは、水量を調節するため可動する構造になっています。
に含まれる砂や泥などで、水車やガイドベーンは次第に摩耗してきます。
耗するとガイドベーン同士の隙間などが大きくなるため、この隙間を測定して管理することで修繕時期の判断目安とします。下の写真は、測定中のものです。
ーシング内は泥などの汚れにより滑りやすく、ヘッドライトの明かりを頼りに点検を行いましたが、足元が見えづらくとても苦労しました。

ケーシング点検

ケーシング内での点検作業状況3」と書かれているものがガイドベーン

2つ目は発電機や付属する機器類の修繕や更新などの工事を発注及び監理する機能維持業務です。

事の設計に関することは業者に作ってもらうものと考えていたので、業務内容の説明を受けたときに自分たちで設計書を作成することに大変驚きました。現在私もすでに設計業務を行なっていますが、機器の機能や専門用語などわからないことが多く四苦八苦しています。
っていて大変ですが学ぶことも多くあり、やりがいを感じています。

単ですが、以上の2つが発電設備課の業務になります。今回このブログを読んで少しでも水力発電について興味を持つ人がいたらいいなと思います。
自身まだ入庁して半年ほどで、学ぶことが多くあります。わからないことが多く大変ですが、日々精進していきたいと思います。

 

 

企業局ロゴ
キャッチコピー・ロゴマーク

けんでんくん

けんでんくん

(電気事業イメージキャラクター)

 

 

こうすいくん

こうすいくん

(工業用水道事業イメージキャラクター)

 

ひとつせちゃん

ひとつせちゃん

(地域振興事業イメージキャラクター)

お問い合わせ

企業局総務課 

〒880-0803 宮崎県宮崎市旭1丁目2番2号

ファクス:0985-26-9754

メールアドレス:kigyo-somu@pref.miyazaki.lg.jp