掲載開始日:2025年11月10日更新日:2025年11月10日
ここから本文です。
宮崎県では障がい者の就職支援として、県が民間教育訓練機関等に委託して、職業訓練を実施しています。
令和7年度に行う委託訓練(パソコン基礎習得科)について、下記のとおり訓練生を募集します。
パソコン基礎習得科は、パソコンの基礎を学びビジネスで活用するパソコンスキルやビジネスマナー等を
習得し一般企業等への就職につなげるための訓練です。
令和8年1月16日(金曜日)から令和8年3月13日(金曜日)まで
毎週月曜日~金曜日(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
ライブビジネススクール
住所:宮崎市江平西一丁目2番27号
午前9時から午後3時30分(うち休憩90分)まで
無料、ただしテキスト代6,710円(税込)、職業訓練生総合保険3,100円、交通費等の実費は負担
障がいのある方で、次の1~4の要件をすべて満たす方
(注意)障がいのある方:身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がい、高次脳機能障がい、難病等
最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)に「受講申込書」を提出してください。
(注意)「受講申込書」は公共職業安定所にあります。
また、受講申込みをされる場合には、事前に最寄りの公共職業安定所に御相談ください。
令和7年12月19日(金曜日)まで
10名
令和8年1月7日(水曜日)
面接時間は申込者に連絡します。
ライブビジネススクール
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部障がい福祉課障がい者・就労支援担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7068
ファクス:0985-26-7340