掲載開始日:2024年11月21日更新日:2025年1月15日
ここから本文です。
令和6年度介護報酬改定に伴い、協力医療機関との間で、利用者の病状の急変が生じた場合等の対応を確認するとともに、協力医療機関の名称等について、1年に1回以上、指定・許可を受けた自治体に届け出ることが義務付けられました。
当該届出の取扱いについては以下のとおりですので、適切に御対応くださるようお願いします。
なお、宮崎市に所在する施設・事業所や、市町村が指定するサービス(地域密着型特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護)については、指定を受けた各市町村宛てに御提出ください。
届出が必要となるサービスのうち、宮崎県への提出が必要な施設・サービスは以下のとおりです。
提出書類 | 様式 |
---|---|
協力医療機関に関する届出書 | |
各協力医療機関との協力内容が分かる書類(協定書等) | - |
毎年2月末日まで
以下に該当する場合は、定期の届出状況に関わらず、速やかに届出書を提出してください。
電子申請システム(外部サイトへリンク)からご提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部長寿介護課施設介護担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7058
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:shisetsu@pref.miyazaki.lg.jp