県広報みやざき

おうちdeベジ活クッキング!!
ベジ活・へらしお(減塩)を毎日の食生活に!

きのこ入り袋焼き

1人分あたりの栄養価

  • エネルギー…343kcal
  • たんぱく質…21.6g
  • 脂質…28.9g
  • 炭水化物…6.4g
  • 食塩相当量…0.4g

1人分の野菜・きのこ量

  • 105g

材料(2人分)

  • 油揚げ: 4枚(120g)
  • しいたけ: 4枚(40g)
  • えのきだけ:1/2株(40g)
  • しめじ: 1/2株(40g)
  • オリーブ油: 小さじ1
  • こしょう: 少々
  • うずら卵 ※水煮も可: 4個
  • とろけるチーズ: 20g
  • トマト: 1/2個
  • レタス:大1枚

きのこ入り袋焼き

作り方 (調理時間:30分)

  1. レタスは洗って一口大にちぎる。トマトは4等分にくし型に切る、うずら卵は茹でて皮をむく。
  2. 油揚げは油抜きして端1カ所に切り目を入れる。きのこ類は袋に入れやすい形状の薄切りにする。
  3. フライパンにオリーブ油をひき、きのこを炒め、よく火が通ったらチーズとこしょうを入れ、チーズが溶けるまで混ぜ、まとまらせる。
  4. 油揚げの口を広げ、袋にして③を4等分にして詰め、真ん中に①のうずら卵を埋めてつまようじで口をとじる。
  5. フライパンで油なしで両面をこんがり焼き、盛り付けるときに半分に切って野菜とともに盛り付ける。
おすすめポイント

きのこのおいしい季節です!玉ねぎやねぎなどのアレンジもOK!
きのことチーズの風味で、 調味料なしでも美味しくへらしおできますよ!

レシピ作成:椎葉村食生活改善推進協議会

椎茸とほうれん草の梅おかか和え

1人分あたりの栄養価

  • エネルギー…62kcal
  • たんぱく質…5.4g
  • 脂質…1.0g
  • 炭水化物…6.0g
  • 食塩相当量…0.5g

1人分の野菜・きのこ量

  • 106g

材料(2人分)

  • 乾しいたけ: 2枚
  • ほうれん草: 200g(1束程度)
  • 梅干し: 1個
  • にんじん: 12g(1/8本)
  • かつお節: 4g

※食べきりサイズ1袋分

  • みりん(A): 小さじ2
  • しょうゆ(A): 小さじ1
  • 白ごま(A): 少々

椎茸とほうれん草の梅おかか和え

作り方 (調理時間:15分)

  1. 乾しいたけは水で戻し、レンジで温め、トースターなどで香ばしく焼き、細めに切る。
  2. ほうれん草は、熱湯でサッと茹で、冷水でとって、しっかり水気を切り、食べやすい長さに切る。
  3. にんじんは千切りにしてサッと茹でる。
  4. 梅干しは、種を除いて包丁でたたいてペースト状にする。
  5. ボウルに1・2・3・4・かつお節・Aを加えて和える。
おすすめポイント

ビタミン・ミネラルなどどれをとっても非常に栄養価が高いほうれん草を使って、ぜひ作ってみてください!

レシピ作成:椎葉村食生活改善推進協議会
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る