県広報みやざき

県政トピックス②

こんにちは!広報戦略室です

県政をもっと身近に感じていただきたい!その思いから、広報戦略室ではさまざまなツールを使って県政情報を発信しています。

あなたはどのタイプ!?自分に合ったツールを選びましょう

探求好きなあなたには
ホームページ

県政情報について、詳しく知りたい方はこちらがオススメ!
重要なお知らせから各種イベントまで、さまざまな情報がそろっています!
目的や組織から必要な情報を探すこともでき、入札などの事業者向けの情報もあります。

詳しくはこちら ▶︎

ホームページ イメージ

スキマ時間を活用したいあなたには
Facebook・X(旧Twitter)

毎日、FacebookとXに県関連のトピックスを投稿しています!
バスや電車の待ち時間、人との待ち合わせ、ちょっとしたスキマ時間にイベント情報などのオススメ情報を確認できます!

Facebookはこちら ▶︎

X(旧Twitter)はこちら ▶︎

Facebook イメージ

X(旧Twitter) イメージ

時間がないあなたには
LINE

週に数件、厳選した県関連のトピックスをお届けしています。
自分で検索して情報を探すのが大変、情報を見にいく時間がもったいないという方はこちらがオススメです!

詳しくはこちら ▶︎

友だち募集中!

LINE イメージ

動画で楽しく見たいあなたには
YouTube

2つのYouTubeチャンネルを運用しています。

『宮崎県公式チャンネル(楠並木チャンネル)』

開設から10年を超える老舗チャンネルです。県からのお知らせや暮らしのお役立ち情報など、幅広く配信しています。

詳しくはこちら ▶︎

宮崎県公式チャンネル イメージ

『みやざきひなたch(通称:みやひなch)』

今年、 新たに開設した宮崎の魅力を発信するチャンネルです。
宮崎に関心がある方はもちろん、さまざまな方に宮崎の魅力を知ってもらえるよう、イベント・観光・物産などの宮崎に関するトピックス動画をお届けしています。
更新情報は、FacebookやX、 LINEでもお知らせ♪ 欠かさずチェックしてください!

詳しくはこちら ▶︎

みやざきひなたch イメージ
災害時の情報収集

災害が起きたとき、一体どこから情報収集したらいいの?
こんなことを思ったことのある皆さま!災害時や防災についての情報収集は、県ホームページと県公式LINEから!

県ホームページ

災害発生時は、平常版(左)から災害版(右)にトップページのデザインが切り替わります。災害版は、気象情報をはじめ、交通・ライフラインなどの必要な情報にアクセスしやすくなっています。

県公式LINE

「防災情報についてしらべる(Q&A)」は、選択肢から知りたい情報をタップすることで、防災情報に関する疑問を自己解決できます。

お問い合わせ
秘書広報課 広報戦略室
0985(26)0237
0985(26)7026
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る