県広報みやざき

アシアナ航空「宮崎-ソウル線」で行く
韓国・ソウル

初コラボ企画 おしえて!みやざき×県広報みやざき

広蔵市場

今回の特集は、宮崎を飛び出し、海外編!コロナ禍で運航休止になっていた「宮崎ーソウル線」が、約3年6カ月ぶりに運航再開!

宮崎空港から約100分!
令和5年9月27日に宮崎空港で行われた
運航再開記念式典

再開を記念し、ソウルのオススメグルメと観光スポットを紹介します!また、今回は、MRT宮崎放送で、毎週土曜日16時30分より放送中の県政番組「おしえて!みやざき」と県広報みやざき初のコラボ企画として、この方が登場!

広報みやざきの読者の皆さん!はじめまして、MRT宮崎放送アナウンサーの清水玲です。今回は、水曜日に出発し金曜日に帰国する、2泊3日の旅を紹介します。ソウル旅へレッツゴー!

MRT宮崎放送アナウンサー
清水 玲さん

知っておくと便利!
韓国予備知識

時差はある?
時差はありません!国内旅行の感覚で気軽に旅ができます!
通貨とレートは?

通貨はwon(ウォン)。
1,000won=約110円

※令和6年2月1日 時点 
紙面内の金額もこのレートで計算

運航スケジュールは?

令和6年3月31日~10月26日のスケジュールはこちらです。

運航曜日 便名 区間 出発 到着
水・金曜日 OZ158 仁川/宮崎 9:40 11:20
OZ157 宮崎/仁川 12:30 14:10
日曜日 OZ158 仁川/宮崎 16:20 18:00
OZ157 宮崎/仁川 19:10 20:50

※スマートフォンでの閲覧時、この表は横にスクロールできます。

1日目

宮崎空港

10:30

国際線を利用するときは、余裕を持って出発時間の2時間前には空港へ行くのがオススメ!

仁川国際空港(インチョン/인천국제공항)

14:40

空港からソウル市内へはリムジンバス(約90分)、タクシー(約60~80分)、空港鉄道(約60分)が便利!

景福宮(キョンボックン/경복궁)

16:30

1395年に建てられた朝鮮王朝の王宮。韓国文化を肌で感じることができ、ソウルを訪れたら1度は訪問したい場所。

※入場料約330円

韓服着用で入場料が無料になるので、近くでレンタルもオススメ!

韓服レンタル(ヘアセット込み)
2時間 約3,300円

広蔵市場(クァンジャンシジャン/광장시장)

18:00

100年以上の歴史を持つソウルの大人気市場で、さまざまなジャンルの店舗が並んでいます。トッポッキやキンパなどの韓国を代表するグルメと人情を感じられる場所。

もちもちで弾力あるトッポッキ 
約440円
具だくさんのキンパ 
約330円
野菜や海鮮の出汁で煮込んだ韓国式おでん 
約330円
取材したお店の店員さんと

番外編 夜遅くまで楽しめる!

ソウル最大の繁華街
明洞(ミョンドン/명동)

グルメからショッピングまで堪能できる明洞。 夕方からは食べ物や衣類などを売るさまざまな屋台が並び、1日中楽しめます!

2日目

多味粥(タミチュ/다미죽)

9:00

韓国では消化のよいお粥を朝食に食べる習慣があり、至るところにお店があります。このお店は、明洞(ミョンドン)の繁華街の中にあるので、1日の予定も立てやすく便利!

1番人気のアワビ粥 
約2,200円
お肉と野菜がギュッと詰まった蒸し餃子 
約880円
ぷりっぷりエビや新鮮なニラなどが
たっぷり入った海鮮チヂミ 
約1,320円

ハイカグラウンド(하이커그라운드)

10:30

韓国観光公社が運営し、無料でさまざまな韓国文化を1カ所で体験できる施設。K-POPアイドルがMV撮影で使うようなスタジオもあり、誰でも憧れの推しの気分を味わうことができます!そのほかにも、ドラマやローカル祭りを体験できるフロアも!
※日本語のガイドツアーあり。

ダンサーの皆さんと

北村韓屋村(プクチョンハノッマウル/북촌한옥마을)

13:00

約600年の歴史を持つ昔ながらの家屋が集まる地域。中には古民家を生かしたカフェや、伝統工芸を体験できる店舗も。坂を上がり、振り返ってみると絶景が広がります!

月影党カフェ(ウォルヨンダンカフェ/월영당)

15:00

屋根にあるまん丸の月が目印!北村韓屋村近くにある、野菜を使用したデザートが売りのカフェ。たくさん歩いたので少し休憩です。

中央:ニンニクフィナンシェ約460円
右:ヨモギマドレーヌ約470円
左:お米のマドレーヌ約490円
ヨモギシェイク 
約830円

駅前おばあちゃんビール(역전할머니맥주)

17:00

凍ったジョッキで提供される生ビールが代表メニューで、韓国国内で約900店舗を展開する居酒屋。ドラマの撮影地としても使用されたことから、平日でも多くの客で賑わう大人気店!多言語対応のタブレットで注文できるので、韓国語が話せない方、海外旅行初心者にも優しいお店。

ニンニクしょうゆの骨抜きチキン 
約1,100円
チャパグリ 約900円
氷ビール 約500円
メクチュ ロ コンベ!(ビールで乾杯!)

ソウル線特集いかがだったでしょうか?
宮崎から行ける1番近い海外。現地には日本語を話せる方も多くいらっしゃるので、安心して楽しむことができました。次の旅行は宮崎発のソウル旅行を候補に入れてみませんか?

「おしえて!みやざき」で放送した韓国特集はこちらからご覧いただけます!

「はじめての
韓国旅」編
「伝統から
トレンドまで」編

宮崎ブーゲンビリア空港発着の国際線を利用した海外旅行を応援しています!

県民パスポート取得支援

令和6年1月1日以降にパスポートを取得し、宮崎空港発着の国際線を利用する全ての宮崎県民を対象に、5年用パスポート取得費用分の全額を補助します!

対象者 対象年齢 支援額
全県民 12歳未満 6,000円
12歳以上 11,000円

このほかにも、グループで渡航する場合の経費を一部支援する「グループ交流支援」や、県内の児童・生徒の人数に応じて経費を支援する「グローバル人材育成(修学旅行等)支援」があります。予算に達し次第終了となりますので、ご予定のある方はお早めに!また、お持ちでない方は、この機会にぜひお得にパスポートを取得しませんか?

宮崎県民が、5年用パスポートを取得し、ソウル線を利用する場合(片道利用でも可)

補助金額 ➡︎ 11,000円!!

(5年用パスポート取得費用(12歳以上) 11,000円)

※10年用(取得費用16,000円)を取得した場合でも、11,000円の補助

補助制度に関するご質問は…

県民渡航拡大事業事務局
((一社)宮崎県旅行業者協会内)

0985(29)8588

お問い合わせ

総合交通課

0985(26)7038

  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る