研 究 課 題 |
事業名 |
実施期間 |
シロアリの本能・生理を利用した環境配慮型防蟻処理技術の開発 |
萌芽研究 |
H17〜H19 |
環境条件変動下での柱−土台接合部のめり込みクリープ特性の解明 |
基盤研究C |
H17〜H18 |
地球温暖化防止における木材の循環利用に関する環境教育プログラムの実験研究 |
宮崎大学分任研究 |
H19〜H20 |
塩化ナトリウム(食塩)を用いたシロアリ防除 |
萌芽研究 |
H20〜H21 |
屋外暴露試験を基礎とした木質パネルの耐久性能評価に関する研究 |
静岡大学分任研究 |
H21〜H22 |
スギ低樹高部から得られる平角材の力学的性能向上と梁部材への効果的適用に関する研究 |
基盤研究C |
H22〜H24 |
木質燃焼灰を再利用した水酸アパタイト複合材の開発 |
萌芽研究 |
H23〜H24 |
ラグスクリューボルトのクロス挿入接合法の開発 |
若手研究B |
H23〜H25 |
リグニン選択的分解能を有する担子菌をもちいたタケ材からのバイオエタノール生産 |
若手研究B |
H24〜H25 |
中・大規模木造建築物における接合部の長期性能の解明 |
基盤研究C |
H30〜R02 |
中規模構造への木質材料の構造利用に対する耐久設計ガイドラインの提案 |
基盤研究A |
R03〜R07 |
中高層木造建築物におけるモーメント抵抗型柱脚接合部の耐震設計法の確立 |
基盤研究B |
R03〜R05 |
糸状菌由来遺伝子組み換え酵母により生産されるテルペンを用いた抗蟻牲物質の探索 |
基盤研究C |
R04〜R06 |
木造接合部における木材側の耐力発現に係わるせん断、割裂、支圧強度の長期性能の解明 |
基盤研究C |
R04〜R06 |