2. 天 然 ガ ス
水を伴って産出する天然ガスを総称して共水性ガスといい、これはCH4を主成分とする共水性可燃性ガスと、CO2やN2を主成分とする共水性不燃性ガスとに大別される。 本県の天然ガスをみると、共水性可燃性は宮崎層群分布地域および加久藤層群分布地域に知られ、共水性不燃性ガスのうち、二酸化炭素(炭酸ガス)が霧島火山周辺地域、および日南層群分布地域の一部に知られている。
宮崎ガス田
佐土原周辺地区 宮崎周辺地区 日南地区
加久藤地区
(2)二酸化炭素(炭酸ガス)