掲載開始日:2023年5月24日更新日:2023年9月28日

ここから本文です。

令和5年度認証企業

認証
番号

企業名等

業種

認証年月日

63 BTV株式会社 情報通信業 令和5年9月19日
62 創宮株式会社 製造業 令和5年8月7日
61 特定非営利活動法人カラザ 福祉 令和5年5月25日
60 双信デバイス株式会社 製造業 令和5年5月25日
59 株式会社南九州マツダ宮崎営業所 卸・小売業 令和5年5月25日
58 有限会社楠元商事 不動産業

令和5年4月7日

 63BTV株式会社

<代表者>代表取締役夏 拓三

<所在地>都城市中町1街区7号9F

<業種>情報通信業

<会社の特徴>

弊社は開局以来、地域に根差し、これまで成長してきた地元のケーブルテレビ局である。社員1人1人が常に新しいことに挑戦することを目指し、さらに働きやすい職場環境を整えていくことにより、社員の成長と 共に、地域に密着したケーブルテレビ局として、今後も成長し続ける企業を目指している。

 62創宮株式会社

<代表者>代表取締役社長臺 真理

<所在地>都城市山之口町山之口3388-1

<業種>製造業

<会社の特徴>

「100年先も進化し続ける伝統」をモットーに、日々技術を磨きながら社員やその家族の生活を守る為、仕事と家庭の両立できる、より働きやすい職場環境を整えている。また、ノー残業デーをつくる等、残業時間の削減や、育児休暇、時間休など、社員の意見をもとに取り組んでいる。その他、研修や資格などスキルアップができる環境を整えている。

 61特定非営利活動法人カラザ

<代表者>理事長上畠 秀一

<所在地>小林市真方116番地5

<業種>福祉

<会社の特徴>

「当法人に関わる全ての人々によりよい未来を」という理念に基づき、施設を利⽤される児童や保護者の⽅々の安心や幸福は勿論だが、特に共に働くスタッフの⽣活や健康を⼤切にしている。労働時間削減、基準より多い年休の付与、ノー残業デーなどスタッフのプライベートの時間が充実するよう、積極的に取り組んでいる。

 60双信デバイス株式会社

<代表者>代表取締役社長原 嘉一郎

<所在地>宮崎市高岡町小山田13-4

<業種>製造業

<会社の特徴>

社員が仕事と生活の両立ができるように、安心して働ける職場環境づくりに取り組んでいる。 また、メンタルヘルスやハラスメント対策のために研修の実施や、顧問医、看護師、産業医と連携することで社員の心身面のサポートも行っている。

 59株式会社南九州マツダ宮崎営業所

<代表者>宮崎営業所支配人木原 貴志

<所在地>宮崎市佐土原町下那珂7510-1

<業種>卸・小売業

<会社の特徴>

宮崎県内に8店舗を構え、新車・中古車の販売を中心に自動車整備や保険の販売など車全般にかかわる業務を行っている。「社員がいきいきと働くこと」を会社の目標として掲げ、やりがいを持って楽しく働ける職場作りに向けて、時間外労働の削減、有給休暇の取得促進などに積極的に取り組んでいる。

58有限会社楠元商事

<代表者>代表取締役千穂

<所在地>都城市下川東1丁目1号3-1アミュゼ2号室

<業種>不動産業

認証企業取組事例集

認証書授与式の様子

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

商工観光労働部雇用労働政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-3887

メールアドレス:koyorodoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp