トップ > しごと・産業 > 農業 > 農業全般・計画 > G7から始まる官民連携農業プロジェクト事業補助金に係る令和7年度第1回公募の採択結果について

掲載開始日:2025年5月20日更新日:2025年5月20日

ここから本文です。

G7から始まる官民連携農業プロジェクト事業補助金に係る令和7年度第1回公募の採択結果について

令和7年3月19日(水曜日)から4月4日(金曜日)まで行なった標記事業の公募について、補助事業候補者として以下の者が選定されたので、公表します。

採択結果

NO 申請者 事業テーマ
1 株式会社インターファーム 採卵鶏糞を用いた高度肥料の生産プロジェクト
2 株式会社バイオフューチャー 竹由来リグニンを活用した堆肥ペレット製造技術実証、高TMR竹粗飼料の実証試験及び竹リグニンの評価
3 有限会社エコロ 機能性堆肥を活用した宮崎の特産物の生産実用化
4 宮崎県農業協同組合 国内バイオマス由来の有機液肥を利用した施設園芸システムの事業化
5 新富町集中型バイオガス発電システム推進協議会 家畜ふん尿等を活用した集中型バイオガス発電による資源循環システムの構築
6 有機JAS対応機能性堆肥等の開発プロジェクトチーム 有機JAS対応機能性堆肥等の開発
7 有限会社竹炭の里 放置竹林を原料としたバイオ炭の効率的な製造技術開発と農地施用による化学肥料等の利用低減

お問い合わせ

農政水産部農政企画課農政計画担当 担当者名:久保田、黒木

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7307

メールアドレス:noseikikaku@pref.miyazaki.lg.jp