掲載開始日:2025年7月14日更新日:2025年7月14日
ここから本文です。
令和7年度第1回宮崎県地域公共交通協議会及び第1回地域間幹線バス部会が開催されましたので、概要をお知らせします。
令和7年6月26日(木曜日)10時00分~10時50分
令和7年6月26日(木曜日)11時00分~11時45分
県庁本館2階講堂
県内バス路線の現状について交通事業者より報告があった後、令和8年度宮崎県地域公共交通計画別紙(地域間幹線系統確保維持事業)などについて協議し、全て承認されました。
令和7年度第1回地域間幹線バス部会の協議結果について事務局より報告があった後、宮崎県地域公共交通計画における施策・事業及び数値指標などについて協議し、全て承認されました。なお、委員等からの主な意見は以下のとおりです(発言順)。
(一般社団法人宮崎県バス協会会長兼宮崎交通株式会社代表取締役社長)
(宮崎県総合交通課長)
(九州旅客鉄道株式会社宮崎支社長)
(九州運輸局交通政策部長)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部総合交通課地域交通担当 担当者名:石﨑
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7037
ファクス:0985-24-1383
メールアドレス:sogokotsu@pref.miyazaki.lg.jp