トップ > 県政情報 > 統計 > 生活統計 > 毎月勤労統計調査 > みやざきの賃金・労働時間・雇用の動き(月報) > みやざきの賃金・労働時間・雇用の動き(令和7年) > みやざきの賃金・労働時間・雇用の動き(令和7年9月分)
掲載開始日:2025年11月28日更新日:2025年11月28日
ここから本文です。
宮崎県における令和7年9月の賃金、労働時間及び雇用に関する調査結果(調査産業計)は以下のとおりです。
注1)調査対象事業所は定期的に一部入替えを行なっているため、前年同月と比較した場合には対象となった事業所が一部異なります。
注2)調査結果は、調査事業所からの報告をもとにして、本県の規模5人以上のすべての事業所に対応するよう復元して算定したものですので、ご利用の際にはご注意ください。

| 令和7年9月 | 宮崎 |
全国(速報値) |
||
|---|---|---|---|---|
| 事業所規模5人以上 | 前年同月比 | 事業所規模5人以上 | 前年同月比 | |
| 1人平均現金給与総額 |
244,428円 |
5.0%増 | 297,145円 | 1.9%増 |
| きまって支給する給与 | 236,075円 |
2.0%増 |
287,840円 |
1.8%増 |
| 所定内給与 | 223,541円 | 2.9%増 | 268,653円 | 1.9%増 |
注)前年同月比は令和2年平均を100とする指数で比較。
注)上記は、一般労働者とパートタイム労働者を含んだ数値です。
|
令和7年9月 |
事業所規模5人以上 | 前年同月比 | 事業所規模30人以上 | 前年同月比 |
|---|---|---|---|---|
| 1人平均現金給与総額 |
244,428円 |
5.0%増 | 262,314円 | 5.5%増 |
| きまって支給する給与 |
236,075円 |
2.0%増 | 260,348円 | 5.3%増 |
| 所定内給与 | 223,541円 |
2.9%増 |
245,400円 |
6.0%増 |
| 特別に支払われた給与 | 8,353円 | 前年同月差 | 1,966円 | 前年同月差 |
| 7,024円増 |
484円増 |
注)上記は、一般労働者とパートタイム労働者を含んだ数値です。
| 令和7年9月 | 事業所規模5人以上 | 前年同月比 | 事業所規模30人以上 | 前年同月比 |
|---|---|---|---|---|
| 一般労働者の1人平均現金給与総額 |
302,679円 |
4.7%増 |
310,753円 | 5.3%増 |
| パートタイム労働者の1人平均現金給与総額 | 104,871円 | 6.6%増 | 112,544円 | 4.5%増 |
「現金給与総額」とは、「きまって支給する給与」と一時金等(賞与、差額など)の特別に支払われた給与の合計。
「きまって支給する給与」とは、「所定内給与」に超過労働給与を加えたもの。
「所定内給与」とは、就業規則等であらかじめ定められている支給条件、算定方法によって支給される基本給・各手当の総額。
全国結果(確報値)については、厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)で御確認ください。


|
令和7年9月 |
宮崎 |
全国(速報値) |
||
|---|---|---|---|---|
| 事業所規模5人以上 | 前年同月比(差) | 事業所規模5人以上 | 前年同月比(差) | |
| 1人平均総実労働時間 |
137.5時間 |
0.5%増 |
134.2時間 |
0.4%減 |
| 所定内労働時間 | 131.1時間 | 2.1%増 | 124.7時間 |
0.1%減 |
| 所定外労働時間 | 6.4時間 | 23.8%減 | 9.5時間 | 4.0%減 |
| 出勤日数 | 18.5日 | 0.5日増 | 17.4日 | 0.1日増 |
注)前年同月比は令和2年平均を100とする指数で比較。
注)上記は、一般労働者とパートタイム労働者を含んだ数値です。
|
令和7年9月 |
事業所規模5人以上 | 前年同月比 | 事業所規模30人以上 | 前年同月比 |
|---|---|---|---|---|
| 1人平均総実労働時間 | 137.5時間 | 0.5%増 | 141.5時間 | 1.4%増 |
| 所定内労働時間 | 131.1時間 | 2.1%増 | 133.5時間 |
2.5%増 |
| 所定外労働時間 | 6.4時間 | 23.8%減 | 8.0時間 | 15.8%減 |
| 出勤日数 | 18.5日 | 前年同月差 | 18.5日 | 前年同月差 |
| 0.5日増 | 0.5日増 |
注)上記は、一般労働者とパートタイム労働者を含んだ数値です。
| 令和7年9月 | 事業所規模5人以上 | 前年同月比 | 事業所規模30人以上 | 前年同月比 |
|---|---|---|---|---|
| 一般労働者の1人平均総実労働時間 | 158.5時間 | 0.4%減 |
157.9時間 |
1.3%増 |
| パートタイム労働者の1人平均総実労働時間 | 86.8時間 | 3.8%増 | 90.4時間 |
0.9%増 |
全国結果(確報値)については、厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)で御確認ください。

| 令和7年9月 | 宮崎 | 全国(速報値) | ||
|---|---|---|---|---|
| 事業所規模5人以上 | 前年同月比 | 事業所規模5人以上 | 前年同月比 | |
| 常用労働者数 | 365,290人 |
0.3%増 |
51,712千人 | 1.3%増 |
注)前年同月比は令和2年平均を100とする指数で比較。
注)上記は、一般労働者とパートタイム労働者を含んだ数値です。
| 令和7年9月 | 事業所規模5人以上 | 事業所規模30人以上 |
|---|---|---|
| 常用労働者数 | 365,290人(前年同月比0.3%増) | 192,952人(前年同月比1.8%減) |
| 労働異動率:入職率 | 1.26% | 1.06% |
| 労働異動率:離職率 | 1.59% | 1.60% |
| パートタイム労働者数 |
107,288人(前年同月比0.4%増) |
46,884人(前年同月比3.0%減) |
| パートタイム労働者比率 | 29.4%(前年同月差0.1ポイント増) | 24.3%(前年同月差0.3ポイント減) |
全国結果(確報値)については、厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)で御確認ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部統計調査課産業統計担当 担当者名:川越
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-32-4451
ファクス:0985-29-0534
メールアドレス:tokeichosa@pref.miyazaki.lg.jp