トップ > くらし・健康・福祉 > 医療 > 医事・薬事 > 薬事関係オンライン手続

掲載開始日:2025年9月1日更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

薬事関係オンライン手続

以下の薬事関係手続きについては、オンラインによる提出が可能です。

オンライン申請を希望する場合は、各種手続きの対象施設を管轄する保健所のURLから、お進みください。

今後、オンライン申請が可能となった手続きについては、随時、本ページに掲載いたします。

(参考)宮崎県電子申請システムを活用したオンライン申請となります。宮崎県電子申請システムについては、以下を御確認ください。

オンライン提出が可能な手続き

なお、オンラインによる提出が可能な手続も、従来どおり紙による提出も可能です。

調剤済麻薬廃棄届(麻薬及び向精神薬取締法第35条)

届出の概要、様式

提出先(対象施設を管轄する保健所名をクリックしてください。)

提出先 管轄市町村
中央保健所(外部サイトへリンク) 宮崎市、国富町、綾町
日南保健所(外部サイトへリンク) 日南市、串間市
都城保健所(外部サイトへリンク) 都城市、三股町
小林保健所(外部サイトへリンク) 小林市、えびの市、高原町
高鍋保健所(外部サイトへリンク) 西都市、高鍋町、新富町、木城町、川南町、都農町、西米良村
日向保健所(外部サイトへリンク) 日向市、門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町
延岡保健所(外部サイトへリンク) 延岡市
高千穂保健所(外部サイトへリンク) 高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町

麻薬年間届(麻薬及び向精神薬取締法第47条,48条及び49条)

届出の概要、様式

(注意)麻薬年間届は、前年の10月1日から9月30日に所有していた麻薬を報告します。

受付期間は各保健所で異なりますので、管轄保健所からの案内をお待ちください。

提出先(対象施設を管轄する保健所名をクリックしてください。)

提出先 管轄市町村
中央保健所(外部サイトへリンク) 宮崎市、国富町、綾町
日南保健所(外部サイトへリンク) 日南市、串間市
都城保健所(外部サイトへリンク) 都城市、三股町
小林保健所(外部サイトへリンク) 小林市、えびの市、高原町
高鍋保健所(外部サイトへリンク) 西都市、高鍋町、新富町、木城町、川南町、都農町、西米良村
日向保健所(外部サイトへリンク) 日向市、門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町
延岡保健所(外部サイトへリンク) 延岡市
高千穂保健所(外部サイトへリンク) 高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町

交付又は調剤済みの医薬品である覚醒剤原料譲受届出(覚醒剤取締法第30条の14第3項)

届出の概要、様式

提出先(対象施設を管轄する保健所名をクリックしてください。)

提出先 管轄市町村
中央保健所(外部サイトへリンク) 宮崎市、国富町、綾町
日南保健所(外部サイトへリンク) 日南市、串間市
都城保健所(外部サイトへリンク) 都城市、三股町
小林保健所(外部サイトへリンク) 小林市、えびの市、高原町
高鍋保健所(外部サイトへリンク) 西都市、高鍋町、新富町、木城町、川南町、都農町、西米良村
日向保健所(外部サイトへリンク) 日向市、門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町
延岡保健所(外部サイトへリンク) 延岡市
高千穂保健所(外部サイトへリンク) 高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町

交付又は調剤済みの医薬品である覚醒剤原料廃棄届出(覚醒剤取締法第30条の14第2項)

届出の概要、様式

提出先(対象施設を管轄する保健所名をクリックしてください。)

提出先 管轄市町村
中央保健所(外部サイトへリンク) 宮崎市、国富町、綾町
日南保健所(外部サイトへリンク) 日南市、串間市
都城保健所(外部サイトへリンク) 都城市、三股町
小林保健所(外部サイトへリンク) 小林市、えびの市、高原町
高鍋保健所(外部サイトへリンク) 西都市、高鍋町、新富町、木城町、川南町、都農町、西米良村
日向保健所(外部サイトへリンク) 日向市、門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町
延岡保健所(外部サイトへリンク) 延岡市
高千穂保健所(外部サイトへリンク) 高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町

お問い合わせ

福祉保健部薬務感染症対策課 薬務対策室薬務担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:yakumutaisaku@pref.miyazaki.lg.jp