掲載開始日:2021年4月25日更新日:2022年8月25日
ここから本文です。
これまで、「宮崎県資源管理指針」に基づき漁業者は「資源管理計画」を作成し、自主的管理措置等に取り組んできましたが、令和2年12月に施行された改正漁業法により、漁業者は新たに「宮崎県資源管理方針」に基づき、資源管理の目標を定めた「資源管理協定」を締結し、県の認定を受けて、目標の達成のため具体的な資源管理の取組を行なっていくことになりました。
令和4年4月1日付で、宮崎県におけるくろまぐろ(小型魚)漁船漁業に関する資源管理協定を認定しました。
番号 | 協定名 | 対象水産資源 |
認定日 |
有効期間 |
---|---|---|---|---|
1 |
宮崎県におけるくろまぐろ(小型魚)漁船漁業に関する資源管理協定(PDF:120KB) | くろまぐろ(小型魚) |
令和4年4月1日 |
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで |
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
農政水産部漁業管理課資源管理担当 担当者名:西口
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7635
ファクス:0985-26-7310
メールアドレス:gyogyo-kanri@pref.miyazaki.lg.jp