トップ > 教育・子育て > 教育・生涯学習 > 進学支援 > 宮崎県育英資金貸与事業 > 12.他の奨学金制度
掲載開始日:2022年2月1日更新日:2022年2月1日
ここから本文です。
高等専門学校、大学、大学院、短大、専修学校専門課程での貸付を行なっています。
第一種奨学金(無利子)、第二種奨学金(有利子)、給付奨学金(返還不要)があります。
進学前に申込みを行う予約採用があります。
内容は随時更新される場合がありますので、詳しくは各制度の担当へお問い合わせください。
この他にも、各団体や市町村が実施している奨学金制度や、市町村社会福祉協議会が実施している生活福祉資金貸付の制度などがあります。詳しい内容につきましては、各団体やお住まいの市町村教育委員会及び社会福祉協議会へ御確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
教育委員会財務福利課育英資金室
〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話:0985-32-4472
ファクス:0985-20-1164
メールアドレス:ikueishikin@pref.miyazaki.lg.jp