トップ > 県政情報 > 市町村・広域行政 > 市町村行政 > マイナポータルからオンラインで転出届を提出できます!

掲載開始日:2025年2月14日更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

マイナポータルからオンラインで転出届を提出できます!

ポスター

1利用方法

1.マイナポータルにログイン

2.転出届の申請入力

  • 引越す日、新しい住所、引越す人、関連手続、転入先の市区町村窓口に行く予定日などを入力。
  • 入力内容を確認し、申請。

3.転入届の提出

  • オンライン転出届の際に申請した「転入先の市区町村窓口に行く予定日」になったら転入先の市区町村窓口へ来庁し、転入届を提出。

注意事項

  1. 転入届はオンラインでの申請はできません。必ず市区町村窓口でお手続きください。
  2. マイナポータルから転出届を受け取る転出元市町村では、届出の処理に一定の時間を要するほか、各市町村の開庁時間にあわせて処理が行われます。そのため、以下の場合では転出元市町村での処理が完了できず、転入届の受理にお時間をいただく場合や転入届の受理ができないことがあります。
  • マイナポータルから転出届を提出した後、引越しをし、当日中に転入予定市区町村窓口に来庁する場合
  • 手続時に選択した来庁予定日よりも前や、マイナポータル上で転出届の処理状況が「完了」になる前等に転入予定市区町村に来庁する場合

3.詳細な利用方法は、デジタル庁HP「マイナポータルから引越し手続をする方法(外部サイトへリンク)」をご確認ください。

動画での説明

2利用できる人

電子証明書が有効なマイナンバーカードを持っている人

日本国内で引越しをする人

以下に該当する場合は、マイナポータルで申請できません。各市町村窓口で手続きしてください。

  • マイナンバーカードの氏名・住所等を最新の情報に更新していない
  • 引越しする人のうち誰もマイナンバーカードを持っていない
  • 海外に引越しする
  • 住民票の住所は一緒だが、世帯が異なる人が申請する
  • マイナンバーカードを使用して申請する場合に、券面事項入力補助用の暗証番号(数字4桁)を覚えていない

3必要なもの

マイナンバーカード(暗証番号が必要です)

  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)
  • 券面事項入力補助用の暗証番号(数字4桁)
  • 署名用電子証明書用の暗証番号(英数字6桁以上16桁以内)

(注意)暗証番号を忘れた方は、再発行手続きが必要となります。再発行手続きは住民票のある各市町村窓口でお問い合わせください。

連絡先電話番号

転出元市町村から申請内容の確認を電話で行う場合があります。日中に連絡のとれる電話番号を入力してください。

新しい住所

アパート名や施設名は省略せずに入力してください。

マイナポータルにアクセスできる次のいずれかの端末

  • インターネットに接続しているパソコンとICカードリーダー
  • インターネットに接続しているスマートフォンのうちICカードリーダーを内装する機種

(注意)推奨する環境「OS」と「ブラウザ」に関しては、マイナポータル「動作環境について(外部サイトへリンク)」をご確認ください。

4マイナポータルでの手続きやマイナンバーカード等についてのお問い合わせ

マイナンバー総合フリーダイヤル

  • 電話:0120-95-0178

(注意)マイナポータルでの手続きに関するお問い合わせは、音声ガイダンスに従い「4番:マイナポータル」を指定してください。

受付時間

  • 平日:午前9時30分~午後8時
  • 土日祝:午前9時30分~午後5時30分(年末年始を除く)

 5宮崎県内市町村窓口一覧

マイナポータルでの手続きやマイナンバーカード等についてのお問い合わせは「マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)」にお願いします。窓口での手続きについては以下の転出元市町村にお問い合わせください。

市町村名 所属 連絡先 URL
宮崎市 市民課 0985-21-1752 宮崎市ホームページ(外部サイトへリンク)
都城市 市民課 0986-23-2128 都城市ホームページ(外部サイトへリンク)
延岡市 市民課 0982-22-7015 延岡市ホームページ(外部サイトへリンク)
日南市 市民課 0987-31-1124 日南市ホームページ(外部サイトへリンク)
小林市 市民課 0984-23-1112 小林市ホームページ(外部サイトへリンク)
日向市 市民課 0982-66-1018 日向市ホームページ(外部サイトへリンク)
串間市 市民協働課 0987-72-1111 串間市ホームページ(外部サイトへリンク)
西都市 市民課 0983-32-1023 西都市ホームページ(外部サイトへリンク)
えびの市 市民環境課 0984-35-1117 えびの市ホームページ(外部サイトへリンク)
三股町 町民保健課 0986-52-9630 三股町ホームページ(外部サイトへリンク)
高原町 町民課 0984-42-1067 高原町ホームページ(外部サイトへリンク)
国富町 町民生活課 0985-75-9402 国富町ホームページ(外部サイトへリンク)
綾町 町民課 0985-77-3466 綾町ホームページ(外部サイトへリンク)
高鍋町 町民生活課 0983-26-2006 高鍋町ホームページ(外部サイトへリンク)
新富町 町民課 0983-33-6071 新富町ホームページ(外部サイトへリンク)
西米良村 村民課 0983-36-1111 西米良村ホームページ(外部サイトへリンク)
木城町 町民課 0983-32-4735 木城町ホームページ(外部サイトへリンク)
川南町 町民健康課 0983-27-8005 川南町ホームページ(外部サイトへリンク)
都農町 住民課 0983-25-5713 都農町ホームページ(外部サイトへリンク)
門川町 町民課 0982-63-1140 門川町ホームページ(外部サイトへリンク)
諸塚村 住民生活課 0982-65-1119 諸塚村ホームページ(外部サイトへリンク)
椎葉村 税務住民課 0982-67-3205 椎葉村ホームページ(外部サイトへリンク)
美郷町 町民生活課 0982-66-3604 美郷町ホームページ(外部サイトへリンク)
高千穂町 町民生活課 0982-73-1203 高千穂町ホームページ(外部サイトへリンク)
日之影町 町民福祉課 0982-87-3802 日之影町ホームページ(外部サイトへリンク)
五ヶ瀬町 町民課 0982-82-1704 五ヶ瀬町ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

総務部市町村課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-27-7919

メールアドレス:shichoson@pref.miyazaki.lg.jp