トップ > 県政情報 > 計画・構想 > 部門別計画等 > 「宮崎県中山間地域振興計画」(令和5年6月改定)について

掲載開始日:2019年7月12日更新日:2023年7月13日

ここから本文です。

「宮崎県中山間地域振興計画」(令和5年6月改定)について

県では、平成23年3月に制定した「宮崎県中山間地域振興条例」に基づき、同年9月「宮崎県中山間地域振興計画」を策定し、平成27年、令和元年の計画改定を経て、中山間地域の振興に関する施策を総合的かつ計画的に推進してきました。

この度、前期計画が令和4年度末で終期を迎えたことから、中山間地域において特に厳しさを増す人口減少の状況を踏まえ、また、今後見込まれる急速な人口減少によって生じるさまざまな課題に対応するため、令和5年度から令和8年度までの4年間に重点的に取り組む施策を盛り込んだ新たな計画へと改定しました。

新たな計画のもと、中山間地域の振興に引き続き取り組んでまいりますので、県民の皆様の御理解・御協力をよろしくお願いします。

宮崎県中山間地域振興計画(令和5年度~令和8年度)

宮崎県中山間地域振興計画(令和5年6月)【全体】(PDF:8,963KB)

表紙、目次、概念図

表紙、目次、概念図(PDF:380KB)

第1章:はじめに

計画本文、第1章(PDF:316KB)

第2章:中山間地域の現状と課題等

第2章(PDF:771KB)

第3章:施策の展開

第3章(PDF:1,708KB)

第1節指す将来像
第2節策の方向性
第3節4年間に取り組む重点施策

  1. 「ひと」
  2. 「生活」
    • 生活を守る・支える「宮崎ひなた生活圏づくり」
    • くらしのゆたかさの継承
  3. 「しごと」

第4節続して行う基盤づくり
第5節画の推進

第4章:条例等

第4章(PDF:447KB)

参考資料

参考資料(PDF:2,757KB)

  • 参考データ
  • 策定経過
  • アンケート調査・意見交換等
  • これまでの取組

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部中山間・地域政策課中山間・特定地域振興担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7353

メールアドレス:chusankan-chiiki@pref.miyazaki.lg.jp