|   まだ全国的には知られていないかもしれないけれど、他に類のない魅力的な観光資源が数多くある宮崎県。現在、多くの観光客が訪れる県庁本館も、数年前まではここが観光地になると想像する人はいませんでした。そんな「未来の定番」をめざして、県内10の観光資源を「宮崎観光遺産」に認定して、大切に育てていこうという取り組みが始まっています。
 
 
|  | (財)みやざき観光コンベンション協会 三ヶ所神社
 都萬神社
 江田神社
 狭野神社
 霧島岑神社
 霧島東神社
 陰陽石神社
 御崎神社
 高鍋大師
 旭化成株式会社
 |  
 
|  | Producer:宗像幹祐 Director:山出潤一郎
 Designer:田中道博・江川俊幸
 Photographer:
 芥川仁・黒木一明・深澤猛志・石川清人・押川哲也
 |  Jajaの名称について
本誌「Jaja(じゃじゃ)」の名称は、「そうだね」と同意を示す時に使う宮崎の方言「じゃー、じゃー」に由来しています。物事にこだわらないおおらかな宮崎県人の気質を良く表している言葉です。そんな宮崎県人の懐の深さと前向きな明るさを誌面に反映できれば、そして皆さんにも読んだ後に「そうそう」「そうね」と感じていただければと願って、「Jaja」と名付けました。 |