掲載開始日:2021年4月1日更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
「県南地域の物流拠点」
昭和27年に重要港湾の指定を受けた油津港。昭和30年以降、背後圏のニーズに対応するための港湾整備が進められてきました。
平成10年9月には水深10mおよび水深12mの大型岸壁が東地区で供用を開始。第一号の入港を飾ったのは南極観測船『しらせ(基準排水量:11,600トン)』。
平成10年11月より45,000トン級の大型チップ船が入港を開始しました。
これまでに、平成11年12月の定期RORO船、平成13年1月の韓国とのコンテナ船の就航が開設されました。
また、平成15年2月にはタイヤマウント式ジブクレーンが設置され、より効率的で安全なコンテナの取扱いが可能となりました。
県土整備部港湾課空港・ポートセールス担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7189
ファクス:0985-32-4459
メールアドレス:kowan@pref.miyazaki.lg.jp