掲載開始日:2021年4月1日更新日:2021年4月1日

ここから本文です。

亜熱帯作物支場

研究方針

  1. 亜熱帯性果樹の産地維持・拡大を目指す栽培技術の開発及び新規品目の技術開発に取り組みます。
  2. 高温性カンキツ(中晩柑)の低コスト栽培技術及び新たなカンキツ品種の探索、宮崎特産カンキツの多様なニーズに対応した栽培技術の開発に取り組みます。
  3. 露地花き・花木の安定生産技術の開発及び有望な露地品目の検討を行ないます。

最近の試験研究成果

1.宮崎マンゴー産地の再発展を目指す栽培技術の確立

  • 多層断熱被覆資材を内張サイド保温カーテンとして利用することにより、重油使用量削減効果があることを確認しました。
  • 「アーウィン」×「紅キーツ」交雑実生系統の果実特性調査を実施し、優良系統の選抜を進めています。

ヒートポンプを導入しているマンゴー圃場

マンゴー

2.亜熱帯性果樹の次代に対応した栽培技術開発

  • 「チャカパット」を始めとしたライチ主要4品種の花穂上の雌花着生位置及び結果率の高い部位について明らかにしました。
  • バニラについては、横巻きのネット仕立てが人工受粉の作業効率が良く、開花数も多く、収量の高い仕立て方法であることを明らかにしました。

チャカパット

ライチ

バニラ

バニラの花と生豆(莢)

3.宮崎の気象条件を活かしたアボカド導入のための技術開発

  • 施設栽培において、「リード」は2月下旬以降に収穫でき、大果で食味も良好であることを確認しました。
  • 挿し木繁殖については、5月に実施すると発根率が高く、さらに、元枝よりも元枝から発生した副梢を利用すると発根率が高く、発根量も多くなることを明らかにしました。

アボカドの果実

アボカドの結実状況

4.温暖化に適応した有望高温性カンキツも低コスト栽培技術開発と新たなカンキツ品種探索

  • 低コスト栽培技術の一つとして、無加温ハウス及び露地栽培において、垣根仕立て栽培方法を進めています。
  • 有望と思われる新たなカンキツの特性調査を進めています。

垣根仕立ての様子

垣根仕立て

5.宮崎特産柑橘の次代に対応した栽培技術開発今後の研究

  • 早期出荷型及び完熟出荷型キンカンの輸出向け果実について、輸出用防除暦に準じて農薬散布を行ない、残留基準値を下回る生産ができることを明らかにしました。
  • 種なしキンカン「宮崎夢丸」の露地栽培において、環状剥皮により1番果の結果率が向上することを明らかにしました。

宮崎夢丸

種なしキンカン「宮崎夢丸」

6.露地花き・花木品目の産地づくりを目指した安定生産技術の開発

  • キイチゴ「ベビーハンズ」は、樹勢維持のために草勢の強い枝を1平方メートル当たり3本残し、その他の枝を定期的に収穫することで安定した収穫本数が確保でき、また、改植は定植後4年目を目処に行なうと計画的な栽培が可能となることを明らかにしました。
  • シキミの立ち枯れが発生した現地の土壌はアルカリ性土壌で、この土壌でシキミ苗を栽培するとまだら症状の葉が展開することを確認しました。

ベビーハンズ

キイチゴ「ベビーハンズ」

今後の研究

  1. マンゴーの高収量安定生産のための環境制御技術の開発に取り組みます。また、交雑系統の特性調査を行ない、優良系統の選抜に取り組みます。
  2. ライチについては、収量向上のための結果安定技術の確立を図り、バニラについては、高収量かつ作業効率の良い仕立て法等を検討します。
  3. アボカドについては、優良品種の選定や優良種苗生産技術の開発、生産安定技術の開発に取り組みます。
  4. 有望高温性カンキツ「津之輝」等の無加温・露地栽培における低コスト栽培技術の開発に取り組みます。
  5. 日向夏の長期貯蔵技術の開発及び種なしキンカン「宮崎夢丸」の高品質安定生産技術の開発に取り組みます。
  6. キイチゴの周年安定出荷技術の開発やシキミの立ち枯れ症の原因究明に取り組みます。

お問い合わせ

宮崎県総合農業試験場  

〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂5805

ファクス:0985-73-2127

メールアドレス:sogonogyoshikenjo@pref.miyazaki.lg.jp