トップ > 県政情報 > 審議会・会議 > 庁議開催情報 > 令和6年 > 第14回庁議令和7年2月5日(水曜日)

掲載開始日:2025年2月14日更新日:2025年2月14日

ここから本文です。

第14回庁議令和7年2月5日(水曜日)

  • 場所
    知事会議室
  • 出席者
    知事、日隈副知事、佐藤副知事、企業局長、警察本部長、教育長、病院局長、総合政策部長、政策調整監、総務部長、危機管理統括監、福祉保健部長、環境森林部長、商工観光労働部長、農政水産部長、県土整備部長、宮崎国スポ・障スポ局長、会計管理者

報告事項1令和7年度当初予算案の概要について

令和7年度当初予算案は、「日本一挑戦プロジェクトの着実な推進」「若者・女性を重視した人口減少対策の強化」「持続可能な未来に向けた基盤づくり」を柱とする予算編成が行われたことについて報告が行われた。

報告事項2メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)リニューアルオープン記念式典について

令和7年4月にリニューアオープンを迎えることを記念して、令和7年3月28日に式典を開催し、県民を招待することについて報告が行われた。

報告事項3令和6年度宮崎県障がい者スポーツ賞受賞者の決定について

本県の障がい者スポーツの普及発展に貢献し、顕著な成果をあげた障がい者スポーツ関係者に対して授与する栄誉賞、優秀選手賞の、令和6年度の受賞者が決定したことについて報告が行われた。

報告事項4本県の観光地を再現したメタバース空間「バーチャルみやざき」について

本県の観光地を再現し、観光PRを行うことで、認知度向上や観光誘客増につなげることを目的とした、県としては初となるメタバースを活用した事業を行うことについて報告が行われた。

お問い合わせ

総合政策部総合政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7331

メールアドレス:sogoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp