トップ > 県政情報 > 審議会・会議 > 庁議開催情報 > 令和6年 > 第16回庁議令和7年3月25日(火曜日)

掲載開始日:2025年3月28日更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

第16回庁議令和7年3月25日(火曜日)

  • 場所
    知事会議室
  • 出席者
    知事、日隈副知事、佐藤副知事、企業局長、警察本部長、教育長、病院局長、総合政策部長、政策調整監、総務部長、危機管理統括監、福祉保健部長、環境森林部長、商工観光労働部長、農政水産部長、県土整備部次長、宮崎国スポ・障スポ局長、会計管理者

報告事項1宮崎県経済の動き(令和6年第4四半期(10~12月期))について

令和6年10月~12月の県内経済は、物価上昇の影響はあるものの、持ち直しの動きがみられたことについて報告が行われた。

報告事項2神楽のユネスコ登録に向けた動きについて

神楽のユネスコ登録に向けたこれまでの取組と今後の取組等について報告が行われた。

報告事項3みやざきの神楽をVRで体験できる「バーチャル神楽」について

若者など幅広い世代に神楽の魅力を発信するため、デジタル技術を活用し、本県の神楽をVRで体験できる「バーチャル神楽」について報告が行われた。

その他の報告事項

  • 令和7年春の全国交通安全運動について

お問い合わせ

総合政策部総合政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7331

メールアドレス:sogoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp